週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

明日は柏戦!アウェイで勝つ!

2014年05月09日 | アルビレックス新潟

明日はアウェイ柏戦であります。GW5連戦の最終戦。前節の清水戦から中3日のハードスケジュール。選手の疲労もピークでしょうが、そこはキャンプで鍛え上げられているわがアルビ戦士達です。明日も熱い戦いを展開してくれることを期待しております。

世間では「ザッケローニへの最後のアピール場面」と、来週曜日に発表されるW杯メンバーへの堅碁の活躍を期待しておりますが、堅碁にはあまりそんなことを意識せずに、伸び伸びとやってほしいですね。でも、内心はもちろん活躍への期待は大きいです。工藤の目の前で3点くらいゴールに叩き込んで、大活躍して日本中を唸らせ、ザッケローニさんを悩ませてほしいと思います。

金珍洙のケガはどうなんですかね。韓国代表でW杯出場を決めた金珍洙本人としては出場したいのはヤマヤマでしょうが、ここは大事をとって休む可能性が大きいでしょうね。左SBにはカズが入るのかな。カズも古巣の湘南がJ2でぶっちぎっているし、同期の堅碁、舞行龍、大輔(柏)らの活躍も当然意識しているでしょうから、このチャンスをしっかりモノにしてほしいところであります。「上越の星」を歌いたいですね。

明日の柏戦は、ルーキーの小泉慶選手がA契約になった初めてのゲームになります。A契約っていうのは、通算試合出場時間が450分を超えるのが条件だそでうあります。ナビスコの出場時間も加算されるんですね。高卒ルーキーで、5月にしてA契約ってすごいですね。ボランチのポジションは、帝王レオ・シルバ、成岡、小林、(勲)と、激しいポジション争いが展開されているわけですが、小泉選手の溌剌とした思い切りのいいプレーは、チームの起爆剤になっています。高校時代(流経大附属柏高校)を過ごした柏への凱旋試合でありますので、大いに期待したいところであります。

現在5位の新潟は勝ち点21、7位の柏は勝ち点20。トップの鳥栖が勝ち点24ですから、今節のゲームは今後首位争いに割って入るのに、両チームとも大切な一戦になります。現地参戦組も、お留守番組も、心を1つにして応援しましょう!わが家は、テレビの前(明日はBSかな)でビールを飲みながら声援を送ります!

冒頭の画像は、2007年のGWに初めてアウェイ柏戦に行った時の画像です。貴章、坂本、千代反田らが在籍していたシーズンでしたね。このゲーム、内容はよく覚えておりませんがボクらの人生にとっては忘れられないゲームであったのでした。そのへんのエピソードを知りたい方は、こちらこちらをご覧ください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする