週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

やったねジンス!祝!W杯出場決定!

2014年05月08日 | アルビレックス新潟

嬉しいニュースが届きました。アルビレックス新潟の金珍洙(キムジンス)選手が、韓国代表としてW杯に出場することが決定しました。いやぁ~素晴らしい!これで前回の南アフリカでのW杯に出場した貴章に次いで、2大会連続してわが新潟からW杯に出場することになります。すごいなぁ~!

前節の清水戦ではケガでピッチを去った金珍洙ですが、具合はどうなんでしょうか?ぜひ、万全の態勢でW杯に臨んでほしいと思います。韓国チームを応援するつもりはあまりありませんが、金珍洙は別です。ただ、あんまり活躍しちゃうと、「金珍洙はW杯明けにヨーロッパに行くんじゃね?」っていうシーズン前の不安が現実のモノになってしまう可能性も感じております。それは困るよなぁ…。でも頑張ってほしいよなぁ…。複雑なサポ心でありますね。

今回、韓国の代表に選出されたJリーガーは4人だそうです。残りの3人は、ファン・ソッコ(広島)、キム・チャンス(柏)、ハン・グギョン(柏)。あれまぁ、大宮の永哲(チョ・ヨンチョル)は選出されなかったんですね。

前節の新潟大宮戦にも先発ではなかったし、あのアルビ時代の輝きを最近感じることがなくなったのは、非常に残念であります。「大宮なんかに行かずに、あのまま新潟にいればW杯に出れたんじゃね?」なんて思うのは、結果論かもしれませんがアルビサポの本音ですよね。正直に言うけど、アルビレックスを去って次のチームでさらに花開いた選手って広島の千葉くらいじゃないですかね?まぁ言ってもしょうがないけど。「アルビで頑張った方が選手として成長できる」っていう「選手間の常識」ができあがるといいですね。レオ・シルバも、堅碁も、しっかり肝に銘じておくように!…ね。

そうそう、今日はもうひとつ嬉しいお知らせが届きました。

なでしこジャパン(日本女子代表)AFCアジアカップ2014のメンバーに、アルビレックス新潟レディース所属の小原由梨愛選手(23)が追加招集であります。これもおめでたい!小原選手の魅力が全国のサッカーファンに知られちゃうのはちょっと悔しいけど、今回の招集で、世界に大きく羽ばたいて欲しいですね。

いやぁ~今日はおめでた続きでした。さぁ来週は、いよいよザックジャパンのメンバー発表です。高徳と堅碁が選ばれないかなぁ…と期待しております。堅碁が柏戦でハットトリックの大活躍!…なんてことにならないかなぁ。あるよ、あるある。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする