週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

ルヴァン仙台戦!追いついてドロー!

2018年03月07日 | アルビレックス新潟

ホーム開幕の松本山雅戦から中3日。今日はアウェイでルヴァンカップ第1節、仙台戦でした。平日のアウェイ戦ということで参戦がかなうはずもなく、しかもルヴァンカップの放映はDAZNではなくスカパー!ってことで、こちらも視聴を断念。J’sGOALのテキスト情報を追いながらの応援となりました。なんかずいぶん昔に、単身赴任先のアパートのPCでゲームの情報を追っていた頃のことを思い出し、妙に懐かしかったです。

さて、注目のスターティングメンバーですが、リーグ戦から11人のメンバーを総取っ替え。今まで出場チャンスがなかった選手に、活躍の場を与える布陣となりました。

   新太   ターレス
 端山        優汰
    柳   戸嶋
堀米           巧
   原    大武
     大谷

こんな感じかな?原と大武、そして柳と戸嶋は逆かも。いよいよターレスを先発で起用しましたね、マサくん。そして交代は、67分:新太→達也、73分:優汰→至恩、89分:端山→ブルーノ・メネゲウでありました。試合は、74分に仙台の西村に先制弾を許すも、アディショナルタイム91分に左サイドからのクロスをターレスが胸で落とし、達也が左足ボレーを叩き込み、1-1でタイムアップとのこと。新潟は先発メンバー総入れ替えも、連携よくアグレッシブなプレーを展開…とのことでした(ゲキサカ)。

仙台に先制されたのは残念だけど、アディショナルタイムに得点をあげて追いつくとは、昨シーズンまでにはあまり見られなかったパターン。しかもアウェイゲームです。いい傾向ですね。さらに得点者は途中交代の達也さんですから、「采配がズバリ的中」って感じでしょうか。詳細は、明日の新潟日報の記事を楽しみに待ちたいと思います。

週末の京都戦も期待しましょう!頑張れ!アルビレックス!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする