ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

銀色(旧塗装)のE3系が来ました…

2024-05-01 16:42:46 | プチ写真館
な~んだ、E8系じゃないのかとガッカリしておりましたが、コッチの方がレア(1編成だけらしいです)でラッキーでした。とりあえず、新幹線3駅は完成しました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗車券の買い方がメッチャ難しい…

2024-05-01 16:37:47 | プチ写真館
近郊区間はフリー切符なんですよ、新幹線の切符と不足分の乗車券を券売機で買おうとすると「辻褄が合わね~んだよ!」と簡単には売ってもらえません。つまり、キセル防止システムに引っ掛かってると思われ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでここにいるんだろう(20分で戻りました)…

2024-05-01 16:32:36 | プチ写真館
アコガレの車寅次郎さんの気持ちってこんな感じなんですかね、「明日はどこにいるのかな?」って。そういや、あの人はカバンひとつでテキ屋やってますけどね、商品はどこで仕入れてるんでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯坂温泉駅から徒歩3分の導専の湯(激熱)…

2024-05-01 15:26:46 | プチ写真館
次の電車は25分後でございます~、それまでに駅へ戻れるのでしょうか。飯坂の共同浴場はどこでも200円で入れます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉券付き乗り放題キップ…

2024-05-01 15:22:07 | プチ写真館
東急1000系(東横線を走ってた)の中間車両に運転台を作ったという、ちょっと珍しい改造車両です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに福島交通飯坂線1000系…

2024-05-01 15:18:29 | プチ写真館
駅間短い~、カーブきつい~、勾配スゴイ~(最大45‰)、第4種踏切連続で多い~、ステキです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももりんの水飲み場…

2024-05-01 15:12:24 | プチ写真館
ハイ、スタンプは押して来ましたよ。夜なべして作った追加景品はまだ到着していませんでしたとさ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な〜んでか福島名物の円盤餃子10ヶ…

2024-05-01 15:08:52 | プチ写真館
20ヶにしようと思いましたが、ライスが品切れだそうです。で、ゴイスーなチャーシュー麺です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再就職したっぽいんですが…

2024-05-01 12:32:45 | プチ写真館
「ん~、やること無いから連休明けまで来なくてイイヨ!」だそうですけど、ホントに採用されてるんでしょうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品切れなのはわかっていても…

2024-05-01 12:28:27 | プチ写真館
もしかしたら連休後半にやって来る人たちのために、工場フル稼働で増産したかもしれないじゃないですか~…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする