グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

5月のイタンキ浜

2013年05月24日 | 室蘭イタンキ浜


 磯の香が緩やかに流れるイタンキ浜の海岸段丘。今の季節は、黄色のジュータンを一面
敷き占めたかのように、西洋タンポポ
が咲き誇ります。









 ハマハタザオ(浜旗竿)は、海岸の砂地に生育するアブラナ科の多年草です。小花を球状
に集めて咲く純白な花は良く目立つ。5月のイタンキ浜を飾る海浜植物です。







 イタンキ浜の西末端。高さ100m程の断崖がそそり立つ東側の浜の風景とは、まったく
異なる荒々しい景観です。








 再々投稿、定番画像のようなイタンキ浜の東側の浜の景観です。浜辺や崖に生育する植
物が若葉を茂らせ始めた。ようやく、イタンキ浜にも緑の季節が訪れて来ました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする