グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

本輪西八幡神社のツツジ

2015年05月24日 | 室蘭・四季の野花&花木



 本輪西八幡神社は、室蘭市の郊外の小高い丘の上に建つ。境内地の広さは約5000坪、鬱蒼とした鎮守
 森に囲まれた神社です。

    神社の建築様式は、簡素化された中に、華やかさと重厚さを兼ね備える神明り造り。ちなみに大相撲の吊
り屋根も同じ様式です。








 今、境内のツツジが花の見ごろを迎えています。16年前から市民からの「献木」で株数を増やす。毎年、
この時期になると1
0種類、1300本のツツジが咲き誇ります。









 帰りに立ち寄った小さな掘りの中で、スイレンが花を咲かせ始める。例年に比べて一週間ほども早い開花
です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする