グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

霧雨の中で咲く・・・・

2016年06月15日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 クレマチス、ドクター・ラッペルが花を咲かせ始めました。花は、薄桃色の地に濃桃色の筋が
入る大輪咲き。育て始めてから20数年が経過しましたが、ほとんど手をかけなくても毎年花を
咲かせるクレマチスです。

 




 ヒダカミセバヤ(日高見せばや)。秋になると、艶やかな花を咲かせるセダムです。一方、この
時季は、
緑白色の葉に付けた雨の滴とのコントラストも、一見の観賞価値がある多年草です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする