グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

爽やかな空が広がりました

2016年06月18日 | 室蘭の景色



 青い空を眺めるのは8日ぶり。今日の午前中、空を覆い隠していた雨雲はマジックショーでも
見ているかのように消え去る。一変、入れ替わるように初夏のさわやかな空が広がりました。
 陽気に誘われて、絵鞆半島を東から西に縦走。画像の景色は、測量山への登坂道路の途中
から眺める追直漁港方面の眺望です。




 測量山の標高は199m、絵鞆半島の最高地点です。頂上には、展望台と民放各社の電波塔
が林立しています。さらに、眼下には室蘭港を始め市街地や 噴火湾を隔てた対岸の山々などの
大パノラマが広がります。

 


 


 



 測量山を後に、西の方角に2kmほど走ると市内屈指の景勝地の一つマスイチの展望台に行
き着く。展望台からは、海からそそり立つ高さ100mほどの断崖や、海面から突き出る奇岩を配
した絶景が目に飛び込んできます。
 



 絵鞆半島を縦走する測量山観光道路は、鬱蒼と樹木が生い茂る緑のトンネルの中を行く。






 絵柄半島の最先端は絵鞆岬。海にせり出すように造られた展望台に立つと、目の前に噴火湾
の大海原と遠方の山々の眺望が広がります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする