グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

桜の季節の到来

2013年05月16日 | 室蘭の景色



 エゾヤマザクラが開花しました。当地の山野で自生する代表的な桜、葉の芽吹きと時期を
同じくして花を咲かせる。花の色が濃く美しい事から、別名を紅山桜と呼ばれています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタコブシの花が咲く季節

2013年05月12日 | 室蘭・四季の野花&花木



 午後から空を覆っていた雲が消えて青空が広がる。カメラアングルは、5月の爽やかな風
が緩やかに流れる室蘭岳の裾野、標高300メートル付近に広がる広大な牧草地です。





 キタコブシが、梢全体に数えきれないほどの白い花を咲かせています。青空と白い花との
コントラストが雑木林のなかで際立つ。
 キタコブシ。当地では桜の開花に先駆け、花を咲かせる春を代表する落葉広葉樹の高木です。








 当地では今シーズン、気温が低めに推移。このところの気温の上昇に、待ち構えていた
ように木々が一斉に新芽を萌え立たせ始めました。




 


 撮影時に偶然目の前に飛んで来た、別名でヤマバトと呼ばれていますキジバトです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロラン陣屋に咲く山野草

2013年05月09日 | 室蘭・四季の野花&花木



 南部藩モロラン陣屋遺跡は、江戸時代(1856年)に沿岸警備を命じられた南部藩が駐屯
した場所です。
今は当時の建造物は存在しないが、周囲を囲うように深さ3m、幅4~5mほどの土塁が歴史を
偲ばせる
遺跡です。



 遺跡の周りを取り囲む土塁の中は、ニリンソウの群生地です。このところの陽気を待ち構
えていたように、可憐な花を一斉に咲かせ始めています。








 シロバナエンレイソウとオオバナエンレイ草の花です。株数は僅かですが家から最も近い
白花系エンレイソウの自生地です。







 キバナノアマタとキクザキイチゲの花。市内には自生地が点在しています。生育場所の環
境により開花の時期はまちまち、この場所では今が花の盛りです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く花

2013年05月08日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 タツタソウ(竜田草)。明治時代に渡来。遙か離れた北の大陸アムール地方が原産地の北
方系の多年草です。
  今年の春の寒さは稀。先日、タツタソウの蕾の画像を投稿してから約2週間、ようやく薄紫色の
幻想的な花を咲かせ始めました。








 エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)。どこか、シャクナゲを思わせる淡紫色の花を咲かせ始
めました。
 
春、当地の花木の中では一番初めに花を咲かせる。各家の庭には、必ずと言って良いほど植
えられているツツジです。
 開花は例年に比べて、やや遅れ気味。2日ほど前から一挙に花を咲かせ始めています。当地
では、エゾムラサキツツジが開花すると本格的な春の季節の到来です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリワサビの咲く季節

2013年05月04日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)



 ユリワサビ(百合山葵)が可憐な花を咲かせ始める。小さな清流の水際、白い小花と葉の
緑色のコントラストが清々しい山野草です。
 今年は、春先の気温が低めに推移、例年と比べると開花は1週間ほど遅れ。毎年、花の咲く
のを楽しみにしている山野草です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の朝

2013年05月02日 | 室蘭の景色



 早朝から爽やかな青空が広がる。この2~3日、道内の遙か東の洋上に低気圧がドッカと
停滞。北部方面に時ならぬ春の雪を降らせる。
  当地でも例年に比べ、この時期にしては気温が低い。北西からの風が緩やかに通り抜ける、
室蘭港崎守埠頭から 5月の朝の光景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする