raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

中津川でラーフィ4回目と番外編その2、年末のご挨拶

2023-12-31 18:23:10 | 釣り
こんばんは、raziです。
2023年最後の日になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私は・・・毛鉤巻きと明日の釣行準備、今はブログを書いています。

さて、今回は釣りネタです。
12月に数回、中津川(神奈川県、相模川水系)でオイカワ狙いでフライフィッシングをしました。
その事を書きます。

12月上旬は2023年4回目のラーフィ(ラーメン+フィッシング)。
本当は多摩川水系に釣りに行こうとしましたが、圏央道の渋滞が凄かった(個人の感覚です)ので、
中津川に変更しました。
途中のコンビニでラーメンやCB缶の購入、入漁券の印刷をして釣り場に向かいました。
釣りとしては、始めは八菅橋の下流側に入りましたが中りがなく、上流側に移動してからポツポツ
釣れるようになりました。

この日の最大魚です。
釣りの後はラーメンです。

今回は車に積みっぱなしのイワタニのバーナーを使用、サッポロ一番塩らーめんを選びました。

追加のトッピングは無しで頂きました。
この日使用したタックル等は下記になります。
釣行年月日時 2023年12月2日(土)13:30頃〜16:15頃
釣行場所 中津川 八菅橋付近(神奈川県、相模川水系)
ロッド スナイパー#3 (ケンキューブ)
リール バテンキルディスクⅠ(オービス)
フライライン シューティングスペイラインS#3+EXシューティングライン0.20(ケンキューブ)
リーダー 7.5f6X(ケンキューブ)
ティペット 0.2号?
ヒットフライ フックサイズ#22、#24
釣果 オイカワ22尾

次は2023年最後の釣行となった12月下旬の釣りを書きます。
この日は先日購入したJETBOILスタッシュを外で使用したくて持っていきました。
釣りの前に食べます。

ラーメンではなくて、どん兵衛の天ぷらそばです。なので番外編です(笑)

今回も追加トッピングは無しです。
この日は風が強く、OD缶のガスがなくなりかけていたこともあってか、500cc弱の水を沸騰させる
のに5分以上かかりました。
体が温まったところで釣り開始です。
場所は同じく中津川の八菅橋付近です。
この日は釣りの後にディーラーで冬タイヤへの入れ替えがあり、2時間程度の釣行。
一番美味しい?夕方1時間が釣り出来なく、8尾とちょっと少なめな釣果で、2023年の釣りが
終了になりました。

これが2023年最後に釣ったオイカワです。
この日使用したタックル等は下記になります。
釣行年月日時 2023年12月23日(土)12:50頃〜14:50頃
釣行場所 中津川 八菅橋付近(神奈川県、相模川水系)
ロッド スナイパー#3 (ケンキューブ)
リール バテンキルディスクⅠ(オービス)
フライライン シューティングスペイラインS#3+EXシューティングライン0.20(ケンキューブ)
リーダー 7.5f6X(ケンキューブ)
ティペット 0.25号
ヒットフライ フックサイズ#24
釣果 オイカワ8尾

最後に年末のご挨拶を。
このブログを見ていただきました皆様、私に関連するすべての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
皆様にとって2024年が良い1年になるよう祈念いたします。
2024年も引き続きよろしくお願いいたします。

次回のブログネタは何にしようかな?
ではまた。
良いお年を!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿