「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

2013年のラストに見つけたもの

2013-12-30 | いとしき草花たち

この間の、アレはどうなっているのだろう?
やっぱり気になって、お使いの途中にチェックしてみました。
それがこんな姿に。 ↓

  

分かりにくい画像でごめんなさい。
確か二つあったはずが、もう一つは見当たりませんでした。


 

テイカカズラの莢はもう割けていて、大方は旅立ったようでした。そして、残りの一つが
今まさに飛び立たんとしている所。長ーい絹のような白いパラシュートも準備万端です。

夏にはフェンスを覆い尽くすほどに咲いていた花。実を結んだのは見た限りでは二つ。
他にもあったかもしれませんが・・・・、生き残り命をつなぐとは何と厳しいことでしょうか。
種子よ、新天地を目指して、次の風で発て!
そして、その土地が見つかったなら、必ずそこに芽生え、育って欲しい。
2013年の最後に出合った通りすがりのタ・ワ・ゴ・ト。

  ☆この前のアレとは・・・・ コレでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする