「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ストケシア

2023-09-13 | ルピナス♪ノート

   

今は昔ーーhさんに招かれて、k子さんと二人、
代々木のℍさんの新居をお尋ねしたことがあった。
そこは、岸田劉生の描く「切通」の近くで、
案内状にはその絵の写真がそえられていた。

k子さんのお土産の花束の中に、爽やかな青い花があり、
尋ねると、「ストケシア」ということだった。

「その日は花の中でやすみました」
とハガキが届いた。

時は流れ、コロナがあり、猛暑の夏があり、
ℍさんもk子さんもお二人ともこの春から夏の間に
旅立たれてしまった。
まだまだたくさん話したいこと、聞きたいことがあったのに。
私達が通った街は様変わりし、
最近の渋谷には行ったことが無い。
もし行ったとしても、迷路に迷い込んだ気分だろう。
あの日々の記憶は、大切にそっととっておくしかない。

    ************

清川 妙先生のエッセイで読んだ
「一生分のお礼を言う」
心に留めたいーーーと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする