ストイックになる

2023-05-11 15:28:00 | 日記



手帳を処分しようとひらくと
2019年9月のある日に、このようなメモをみつけた。

ストイックになる。

🌠目標を持つ。
  目指すものが無ければ、努力する事や守るべきものがない。

🌠努力を継続させる。
  楽な方へ流れさせない。

🌠何かを犠牲ににする覚悟をもつ。
  
🌠イライラする人としない人
   鉄分が不足するとイライラする。

なぜこんなことを書いたのかわかないが、
現在でも同じことが言えそう
変わっていないと可笑しかった。









再開

2022-05-09 12:07:00 | 日記
昨年9月から休眠していましたが、目覚めました。

突然のアクシデントで気力がなくなり中断していましたが、ブログを綴ることは自身にとってプラスになると考えての再開です。
見たり聞いたり思ったことなど好き勝手に拾い集めてみようの
#日記帳です。

四万十町カフェ「空詩土」
















ランチとアイス

2021-08-31 16:50:00 | 日記
久しぶりに馴染みの薬膳イタリアンでランチしたら、乱れ気味の気分が良くなった。
薬膳が気持ちを落ち着かせてくれたかも。









気分が良くなったおまけは
ラメールでコーヒーフラッペ。
糖尿を気遣って、マスターはミルクも砂糖もくれないけど。



帰りに図書館で、スペインの作家、ミゲル・デリベースの代表作「そよ吹く南風にまどろむ」を借りた。
(2020,5.30初版)
読書をする気持ちになることは良い事だ。









2021/03/11 アールグレイフラペチーノ

2021-03-11 13:30:00 | 日記

糖尿病の定期検査では、前回と変わらず順調に推移していたから、蔦屋書店のスタバで、「アールグレイフラペチーノ」(2021、2新作限定がご褒美、甘さ控えめでスッキリそれでも376cal。

ランチに、ソールフードのジャン麺、



夕飯は軽めにして、バランスをとることにしよう。

東日本大震災から10年被災された方々を思うと心が痛みます。

その日は、自分は心臓手術で入院中だった。
10年は、長いようで短かく感じる。