痛み

2009-03-28 21:42:45 | 健康・病気

3週間ほど前,突然の痛みに襲われたのは、レントゲンで腰部に白いものが映っていた石灰沈着性腱板炎のせいらしい。外科的には特に治療しないのか痛みどめを処方された。いくらたっても腰部の筋の痛みがとれないので、知人に進められて整体に通院している状態だが、映画「オーストラリア」が終わるので、TOHOシネにいった。座った途端、痛みでむずむずしてやりきれなく、とても最後まで持たないと思っていたが、スクリーンに気をとられていつの間にか痛みを忘れていた。終わった途端に痛い。忘れれる程度のせいもあるが、痛みは結構いい加減なものだと思った。歩くのはそれほどでもないので築屋敷の桜が散らないうちにと行ってきた。今年の桜は早咲きのせいかどうかわからないが、くすんだような色合いで綺麗でないと思うのは私だけだろうか。あまり写真にしたくない。

Img_2394_edited2 Img_2396_edited1

Img_2391_edited1


シフォンケーキ

2009-03-25 22:00:03 | 食・レシピ

松葉川温泉から帰り久礼の風工房。(地元の女性グループが運営しているカフェ)のシフォンケーキが食べたくなって立ち寄る。Img_2387_edited1左がチョコ、右がイチゴ、いずれも美味。晴れて双名島が良く見える。Img_2389_edited1_2 いつも眺めるばかりなので、島に行ってみた。遠景では連なってみえる島が歩いて渡れる。奥の島に登ると頂上は灯台になっていたが鎖がかかって入れなかった。急坂の道は手すりも錆びて折れ、草ぼうぼうで寂れていました。遠くで見るだけが良かったかも。Img_2317_edited1 Img_2330_edited1             


峠の桜

2009-03-24 21:00:12 | 写真

Img_2378_edited1_3 Img_2381_edited1_3 Img_2379_edited1_4                           

     

自宅の上の階の配管の工事の音が酷いので、避難して四万十町の松葉川温泉に何年ぶりに行った。帰りは行きと道を変えて峠越えにした。トンネルを抜けたら一面の桜が見えた。まだ満開ではなかったが思いがけない場面に出くわしたので、おもわずデジカメで撮りました。久しぶりにブログをみたら、なんと一月ぶりでした。さぼりもいいところですね。