夏バテ解消

2022-10-04 14:58:00 | 健康・病気
ボディケアでセラピストのもみほぐしとストレッチを受けたあと、近くの蔦屋書店の「まんしゅう」店のジャン麺のランチ。
豚骨や雑魚のスープに、ホルモン、ニンニク、ニラ、卵、豆板醤が絡み辛さもほどよく食欲を満たしてくれる。

食後のデザート?は同じ書店のスタバでラテ。



からだがだるい、食欲がない、やる気がおこらないなどなどの夏バテ解消できたかな。



医療センター内のドトール

2022-09-07 18:22:00 | 健康・病気
腕のがんの術後に、全部取り切れてないから、状態によっては放射線治療もと言われてたことがあったから、
今日の術後、半年の検査を前に、
ネガティブな自分は、そうなる気がしてならなかった。

検査の後主治医の診察の始めに「どうですか」問われ「まあ、悪くはありません」と答えると「悪くはないは良くないと言うことか」と笑われた。
画像をクリックしながら半年後のCT検査の予約になったから、何も良くないことはなかったと考えて、ほっとして明るい気持ちになり「ありがとうございます」と辞してから、ドトールで休むことにした。

ドトールのミラノサンド



あさっては、糖尿病の定期検診なのに、ご褒美?





自然治癒力

2022-08-24 21:22:00 | 健康・病気
唇と舌の先に出来た口内炎が2ヵ月あまり
塗り薬も貼り薬も効き目がなく弱っていたら、
これで治ったという人がいて私もしてみようと考えて
市内のドラッグストアや薬局を軒並み尋ねたが、
「有りません、置いていません」
それでも執拗に探していたら
マツキヨの店でなく、通販に有りました。

注文して10日経って届来ましたが
いかんせんいつのまにか自然に治癒して居ました(笑)

もう一つ
今年の5月の旅行中に出来た足の小指の靴ずれが
水膨れみたいになって3月ほど経っても治らず
破傷風にでもなったら大変と言われて
慌てて皮膚科に行きました。

診察で組織をとり精密検査して、
「このまま時間が経てば自然によくなるから、
薬も何もしなくて良い」と言われた。

自然治癒力を知る。

何でもすぐに病院に行きたがる癖に、
放置もするいい加減な自分へのくすりかも。

今夜の夕食は、1汁1飯








健康十訓

2021-03-05 23:23:00 | 健康・病気
病院の待合室に掲示してありました。訓とは教えと考えると、自分にとって学ぶべきもの、守るべきものと思いました。

小肉多菜、小塩多酢、小糖多果、小食多歯〜小欲多施。

情報多寡の今、少ないことの大切さを感じました。

本日のランチ






休養日

2021-02-16 14:15:00 | 健康・病気
最近歩行が気になるので、行きつけの整体で治療のプログラムを考えてもらい今日で2回目ですが、終わればなんだか良くなった気がするので、少し続けて見ようと思います。

終わったあと、近くの蔦屋書店のスタバてパンとコーヒーのランチ、
隣で若い人が学習していますが、知り合いのいる喫茶より気持ちが落ち着くような気がします。

身体も心の負担が取れ、良い休養になりました。