58歳から 日々を大切に 小さく暮らす

2019-09-29 22:36:11 | ブログ
ひと月ほど前に、蔦屋書店で

この書名の本を拾い読みをし

じっくり読みたくなって

図書館の借り出し予約を入れてたら

借りる事が出来た

いわゆる断捨離本と違って、馴染みやすく

「これからに向けた、小さな暮らし」

から始まる著者の発想や体験は

あこがれに似た共感が生まれて

参考というか真似をするというか

今日からでも始めて見たくなった

















ラインの既読

2019-09-29 09:21:29 | ブログ
ラインで既読が中々つかないから

心配になって📞したら

何でそんなことを言うのとばかりに

叱られた

私のように暇で、いつもスマホを見てる

人ばかりでない事を知らないといけない

だからイラレの性格には不向きだと思うし

まして使い方が

大体用件を伝えることでなく

ブログの様な事をトークするから

既読がつかないのも尚更のことだと思った

今朝の空


















ラウンジの壁の絵

2019-09-27 13:30:40 | ブログ
腕からカテーテルに造影剤を入れての検査は、

前回と変わっていないという結果で安心した

今回のチェックも含め2泊3日の入院は

旅行から帰った時のように

明日からどうしようかという気持になれた

(ラウンジの壁の絵」



検査入院

2019-09-26 16:47:10 | ブログ
10年近くになる心臓冠動脈の

ステント留置の状態を検査するのに

今日から2泊3日の入院中

手術でのトラブルはゼロではないと説明されたが

心配してもしょうがない

この高知医療センターには

9年前にも動脈弁の置換手術て

ひと月足らず入院した場所でもある


土佐湾が臨める




病棟の名前は