春のワルツ

2006-11-18 20:16:53 | テレビ番組

Mainimg02 「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督、四季シリーズ最終章「春のワルツ」の劇中音楽に子供の時の思い出の曲として流れるメロディー「クレメンタイン」なにかからだが憶えているようだと考えたら、「雪山賛歌」だった。キャンプファイアでよく歌った記憶がある。韓国では、漁師が島を去った娘を懐かしむ歌詞がついているとか、「冬のソナタ」とおなじように、なんとなく次をみたくならされる。いま、民放で「夏の香り」も放映している。二つのドラマを一緒にみるとこんがりそう。


足の治療、仮釈放

2006-11-13 23:01:00 | 健康・病気

左足のかかと、足裏、足首の痛みは、2週間に一度の痛み止めの注射が効いてしばらくは楽になりますが、以前として痛みは止まりません。ただきょうの診察で、ステロイドは糖尿病を悪化させるおそれもあると聞き、とりあえず注射はやめることにしたので、治療は仮釈放となりました。痛みとは付き合いながら、ウオーキングを続けることにしました。最近は、毎日1万歩を目標に、半分のところでベンチすわって足裏をマッサージしながら休むことにしています。大分慣れてきて、目の前をさっさと歩く人や、ジョギングする人を羨ましく思わなくなりました。そうまでして歩かなくてもよいのでは、と言われますが、食欲旺盛と食い意地がはるのとで日々カロリーオーバーですから、歩いてでもカロリーを消耗しないと糖尿病になってしまうからです。


映画「アマデウス」で聞いた・・・・

2006-11-11 18:14:32 | 音楽

Al0000081376_large

きょうのウオーキングの音もは、iTunes Stoeから入手した映画「アマデウス」で聞いたモーツァルトTOP10のアルバム、映画「アマデウス」は2回みましたから、聴いていると映画のシーンが甦えりました。アルバムは10曲あって600円、安い買い物でした。


その時土佐の歴史が動いた

2006-11-09 23:07:00 | テレビ番組

・・・の公開セミナーで、朗読セミナーとトークショーがあり、現在テレビで「その時歴史が動いた」の松平定知アナウンサー、「功名が辻」の脚本家の大石静さんが出るというので、見にいってきました。面白かったのは、大石静さんが、登場人物で嫌いなのは、秀吉、なかでも老獪な家康、好きなのは、三成とこたえていましたが、、三成が好きというのは、中村橋之助がイケメンだからとは言っていませんでしたが、どうでしょうか。功名が辻の原作では、一豊は良くは描かれてなく、イメージが作りづらかったけれど上川さんが演じたのが、良かったとか、彼はいい男だとか。会場からの質問で「大石静さんが演じたいと思う女性は」には、寧々とこたえていましたが、そのわけは残念ながら聴かずじまい。公開収録は、11月13日(月)午後11時20分からの「高知発ラジオ深夜便」全国ラジオ第1」で、テレビでは、高知県域11月24日(金)午後7時30分から放送予定だそうです。