梅雨の止み間

2023-06-14 17:20:00 | トピック
止み間に河原を散策しました。






















土手の近くの小さな喫茶店で

来店してちょうど1年になるからと、
常連の紳士のお客さんから

大丸で開催中の美味しいケーキをプレゼントいただきました。

恥ずかしながら私は、数年になるのに
そのような粋な思い付き有りませんでしたが

喫茶の常連の近所のおばさんたちに
そんな事を思い付かれるのは
外国暮らしが長かったからではないかと
勝手に想像しました。




















GoTo理美容とGoToEat

2021-04-15 22:33:00 | トピック
新型コロナウイルス感染症拡大により大きな影響を受けた高知市の理容店、美容店を応援することを目的としたクーポン事業。
5000円分の金券を3000円で購入出来るとあって、発売日の今日、市内数カ所に大勢の人が押しかけあっという間に完売となった。


一方、飲食店を対象としたGoToEat事業は伸びず販売取り扱い所を増やしているが、この人気の違いよく分からない。





アップルウオッチの手洗いとコツメカワウソ

2020-10-03 20:48:00 | トピック

アップルウオッチの最新バージョンOSアップデートをすると

*手を洗い始めると自動的に検知して、20秒のタイマーが開始する

*帰宅後数分以内に手を洗っていない場合に通知が送信される

ということを知らなかったから、何でやと驚いた。

コロナのお勧めは20秒、
20秒は意外と長い、どうやら10秒程度で済ませていたことがわかった。

今朝の高知新聞に、「桂浜水族館 コツメカワウソ誕生」の記事、母親は繁殖のため2月に福岡市動物園から来た桜子(5歳)で、父親は王子(10歳)、出産は9月28日の早朝から立て続けて4匹が生まれた。
赤ちゃんは3週間ほどで目が開くそうで、一般公開は年末以降になりそうだと、、、

桂浜水族館応援のサポーターになったばかり、通う楽しみが増えた。

桜子か王子でないかよくわからないが、
10月1日に入館して、撮影したコツメカワウソの画像
こっち向いてくれなかったのが残念!