歩数計

2007-10-30 22:44:23 | 健康・病気

糖尿病にならないように、ゴルフのスコアが良くなるようにと毎日一万歩を目安にウオーキングをしている。使用している歩数計も次々と交代しているが、Webで見つけてまた新しいものを買ってしまった。注文してから後悔することが多いが、今回は安くて優れものに出会って一安心している。器具に添付のソフトをインストールして、USB接続でPCに接続すると日々時間別に歩数、時間、脂肪燃焼量、距離、カロリーがグラフ表示されるので、使い勝手が実に良い。距離とかカロリーは、設定によって計算されるが、いずれも目標の設定に対しての進捗率も表示されるので、飽きるまでしばらく使えそう。

Hj710it_pic_2 Dsc_2591_edited2


たわごと

2007-10-27 22:07:49 | 日記・エッセイ・コラム

最近なくし物が多い。二、三日前からあれこれ探しているが見つからない。おき忘れが原因だから、認知症が進行しているみたい。ものでなくて、もっと大事ななくしものをしているような気がしてならないけれど、それがなんなのかもわからない。たわごとというのは、こうゆうことをいうのかな。Bdsc_2608_edited3


映画「モディリアーニ真実の愛」

2007-10-25 23:19:00 | 映画

Modelira 市内の常設の映画館で上映されていた。2004年の作品だと思う。モデリィアーニには、オーシャンズ11、12に出演したアンディ・ガルシア。モディリアーニを描いた映画「モンパルナスの灯」を見た記憶がよみがえる。この映画は、パブロピカソとの確執をテーマにしているのが興味深い。35歳で死んだあとすぐに2番目の子供を身ごもった妻ジャンヌがアパートの5階から飛び降り自殺を図るシーンは壮絶、あまりにも悲しい結末。TOHOシネマズ高知ができて市内の映画館はこの映画館いがいは廃館している。午後2時からの観客は二人だけ、こんな良い映画を上映しているのに、なんとか持ちこたえてもらいたいと思う。


ゴルフ場のコスモス

2007-10-14 23:28:00 | 

きょうは、ホームコースの月例競技。早いものであと2回で今年も終わりになる。曇天だっが雨にあわずスコアも久しぶりに良かった。5番ホールからコスモスと4番グリーン。明日から旅に、17日と18日に東京でオペラを観る予定。国内だからどこかで携帯でアップするつもり。

Dvc00007_edited1