旅の終わり

2023-05-26 18:14:00 | 音楽、演劇


今回の気ままな旅も今日で終わり。
銀ブラしていて、啄木の碑を見つけました。

今夜は、銀座の王子ホール
岡崎耕治&岡崎悦子デュオリサイタル

岡崎耕治さんは、ファゴット奏者で海外で研鑽し
帰国後N響の首席奏者で入団しソロ、コンチェルト、室内楽で現在も活躍中。

ファゴットを齧った自分にとっては
貴重なリサイタルの機会です。




今日も銀座松屋裏にあるスタバで時間待ちしてます。
この店は、1996年8月2日、日本1号店でオープンしています。

自身は、近くの『ソラリア西鉄ホテル銀座』を常宿にしていて
ホテルの朝食がわりにすることも。












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕陽)
2023-05-29 19:16:57
良い旅をなさいましたね‼
美味しいものを召し上がり、スポーツ観戦、音楽鑑賞、旅先での人情。
一人旅を満喫なさっているご様子を羨ましく拝読した一週間でした。
「男のひとり旅」の記事を拝見した時、私も「女のひとり旅」をしてみようかな?と
思ってはみたものの、やっぱり二の足を踏んでしまいました。
今迄にひとり旅は結婚前に一度しただけでした。
夫が亡くなり、友人達も事情を抱えるようになって旅の道連れを失くしてしまいました。
今は日帰りの行楽やコンサートに行くぐらいです。
それにしても、ティンパニーだけでなくファゴットもなさるのですねすごい
昨日、フェスティバルホールでの「ストラディヴァリウス・サミットコンサート」を聴きました。
スタンディングオベーションがやまず大感動のコンサートでした。

長いご旅行、お疲れがお出になりませんように。
Unknown (suraivxd93)
2023-05-30 23:08:51
お久しぶりです。
『女のひとり旅』いかがですか。
いままではずうっと夫君とご一緒だったからの気持ち、
私も時間がかかりましたが、
旅することで、立ち直れました。

ストラディヴァリオス サミット・コンサートは、以前から鑑賞したいと思っています。
帰高が土曜日でしたから、知っていたら、以前、オペラで偶然、同じ出会いがあったかもでした。
夕陽さんとは、京都での一枚の写真でしかお目にかかっていませんが、
コメントいただけるのが、なによりも貴重で嬉しいです。
ありがとうございました。

コメントを投稿