慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「アクア説」「サピエンスの誕生」「サピエンスの場所」

2023年12月02日 | 社会
🌸人種と大陸系統3

「要旨」
 ☆人類の進化、アクア説ならさまざまな謎が一気に解ける
 ☆サピエンスの誕生は77万~55万年前
 ☆サビエンスはユーラシアでも誕生した?

赤ちゃんが泳げる理由
 ☆人類の進化、アクア説ならさまざまな謎が一気に解ける
 *人類が二足歩行に移行したのは
 *四つ足で水のなかに入っていくよりも
 *直立したほうが水深の深いところで息ができるから
 *鼻が高く、鼻の穴が下向きなのも、水にもぐるときに都合がいいから
 *体毛がないのはそのほうが水中で動きやすいから
 *皮下脂肪を蓄えれば、冷たい水のなかでも生活できる
 *水に浮きやすくなって動きもスムーズになる
 ☆人類の祖先は、チンパンジーと分岐したあと
 *彼らは森を出てアフリカのどこかの水辺で暮らすようになった
 *大型捕食獣のうろつくサバンナは、非力な彼らに危険すぎた
 ☆この水辺の暮らしのなかで人類は知能を発達させ
 *脳の容積も大きくなったが
 *大きな頭蓋骨の子どもを産むことは困難で 
 *そのため人類は他の哺乳類と比べて異常なほど早産になった
 ☆危険な出産を乗り切るにはなんらかの助けが必要だった
 *アクア説なら、「水中出産」すればいいのだ
 ☆水中出産なら赤ん坊は呼吸していない
 *母親は落ち着いて残余物を顔から拭うことができる
 *決定的な事象として、出産直後の赤ちゃんが「泳げる」ことだ
 *アフリカのサバンナで進化した人の赤ちゃんが泳ぐ様に進化した

サピエンスの誕生は77万~55万年前
 ☆「ヒト」と「人類」を区別、人類学では両者は異なる意味で使われる
 *「ヒト」は現生人類(ホモ・サピエンス)
 *「人類」はヒト属のみならず化石人類を含むより広義の分類
 ☆人類の起源が、アフリカのどこか
 *パン属(チンパンジーとボノボ)との共通祖先から分かれた
 *700万~500万年前
 ☆人類の歴史の多地域進化説
 *多地域進化説では、180万年ほど前
 *アフリカ、ヨーロッバ、アジアの異なる地域でサビエンスに進化した 
 ☆人類の歴史の多地域進化説
 *アフリカ起源説では、サピエンスの祖先はアフリカで誕生し
 *その後、ユーラシア大陸に広がっていった
 ☆ネアンデルタール人の系統とサピエンスの系統が分岐したのは
 *約77万~55万年前にさかのぼる

覆される通説
 ☆″最古のサピエンス″はジェベル・イルード遺跡で見つかった
 *場所は北アフリカのモロッコだった
 *近年の再鑑定で約30万年前のものと評価された
 *アフリカ起源説の通説は覆されてしまった
 ☆遺伝学的には、サピエンスは
 *「アフリカ系統」と「ユーラシア系統」の2つの系統に分かれる
 ☆従来の説では、ネアンデルタール人の遺跡が
 *ヨーロッパで多く発見されたため
 *出アフリカ後に北に向かったサピエンスが交雑したとされていた
 ☆現代人のDNAを解析すると
 *単純な「出アフリカ説」では説明の難しい発見が相次いだ

サビエンスはユーラシアで誕生した
 ☆ロシアのデニソワ洞窟で、約4万1000年前に住んでいた
 *ヒト属の骨の断片が見つかった
 *サピエンス・ネアンデルタール人とも異なるこの人類は「デニソワ人」
 ☆サピエンスが「出アフリカ」を遂げたとき
 *ユーラシアには、ネアンデルタール人とデニソワ人という人類がおり
 *サピエンスは彼らと各地で遭遇した
 ☆サピエンス、ネアンデルタール人、デニソワ人は「同種」だ
 *ネアンデルタール人とデニソワ人は同じユーラシアに住み
 *47万~38万年前に分岐したとされるから「同種」なのもわかる
 ☆アフリカ大陸で70万年も独自の進化をとげたサピエンス
 *突然、ユーラシアに現われ、彼らと交雑できるのだろうか
 *サピエンスもユーラシアで誕生したという説もある
                   (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『もっと言ってはいけない』他





「アクア説」「サピエンスの誕生」「サピエンスの場所」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一次世界大戦期」「オスマン帝国」

2023年12月02日 | 宗教
🌸イスラムは「遅れている」の

「要旨」
 ☆イスラムは、ユダヤ教・キリスト教を全否定しない
 ☆キリスト教にとってイスラムはずっと「邪教」
 *キリスト教は、イスラム教を認めない
 ☆イスラム世界にとっては、現在まで続く暴力の種
 *多くが、第一次世界大戦期に蒔かれたもの

⛳イスラムは、ユダヤ教・キリスト教を全否定しない

 ☆ムスリムはイスラムが一番良いと考えます
 ☆一神教とは、神は一人だという宗教
 *ユダヤ教、キリスト教、イスラムという三つの一神教を考えると
 *神は同じでないと「一神教」が成り立ちません
 ☆どんな宗教だって自分たちの方が完全な宗教だと信じています
 *後発の方は偽物にしか見えません
 ☆イエスが登場したときに、 ユダヤ人は彼を偽物だとして罵り
 *十字架につけろとローマ総督に追ります
 ☆同様にキリスト教徒から見れば
 *6世紀も後アラビア半島の砂漠に、別の一神教が誕生したと聞いても
 *そんなものは偽物以外の何ものでもなかった
 ☆後からできた方は、先輩の一神教を全否定しません
 ☆一神教の場合、神は超越的な存在ですが
 *必ず、人間(信者)にメッセージ(啓示)を発します
 *それを受け取った人が、預言者になります
 ☆「預言者」で後発の一神教から見て
 *先輩の一神教を偽物にすることができないのは
 *神のメッセージはいつでも本物としないと矛盾が起きるから
 *イエス・モーセ・ムハンマドも正しいメッセージを残した
 ☆メッセージの一部を誤って解釈したと違うのではとムハマンドは言う
 *ユダヤ教は、自分たちの民族が神によって「選ばれた」と考えたこと
 *キリスト教徒の間違いは「父と子と聖霊の三位を一体」とし
 *イエスを神の子にしてしまったことだと言いう
 *神(アッラー)はムハンマドに新しいメッセージを下された
 ☆ムハマンドは、新約聖書も旧約聖書も「聖典」として敬意を払う
 *そのなかで、 コーランこそ、至高の啓示を書き記した聖典だという

キリスト教にとってイスラムはずっと「邪教」
 ☆ユダヤ教がユダヤ人のための宗教だったのに対して
 *キリスト教は特定の民族のためのものではなく、世界宗教になる
 ☆キリスト教徒は「国家」の中に教会を閉じ込めてしまう
 *フランスにはフランスの教会があり
 *ドイツは、各地方に教会があってその地方の領主と結びついた
 *典型的なのはイギリスで、イングランドの教会が国教会となる
 *世界宗教として成立しても、結局、国家ごとに分断されてしまう
 ☆キリスト教とイスラムの関係
 *キリスト教徒の側は、自分たちの神がイスラムの神と同じとは認めない
 *イエスが福音を伝えてから600年もたって、別の「神の使徒」が
 *アラビア半島に登場しても、「話も聞いてみよう」などとは絶対考えない
 *キリスト教にとって、イスラムは最初から「邪教」だった
 *このイスラム観は、中世の十字軍の時代から現代まで変わりません
 ☆19世紀から20世紀の前半まで
 *キリスト教が優勢だった西欧世界、イスラム世界の大半を植民地にした
 *西欧は、イスラム世界に対する自分たちの絶対的優位を信じて疑わない

第一次世界大戦期に蒔かれた「暴力の種」
 ☆第一次世界大戦は、イスラム世界から見るとオスマン帝国が
 *イギリスやフランスに敗北した戦争
 *第一次世界大戦で、ヨーロツパは完全にイスラム世界を打ちのめした
 ☆イスラム世界にとっては、現在まで続く暴力の種
 *ほとんど第一次世界大戦期に蒔かれたもの
 *パレスチナ問題、民族問題、国境紛争、すべてがそうです
 ☆ヨーロッパは、アフリカ・中東にせよ、イスラム世界を見下していた 
 ☆今世紀に、イスラムが脅威になるとは考えもしなかった
 *アフリカ、南アジアの貧しい国々からヨーロッパに労働移民が流れ込む
 *第二次世界大戦で疲弊しきったヨーロッパ諸国
 *若い労働力が不足し、貧しい国から来る移民たちは歓迎された
 *彼らが、どんな宗教の信徒か、関心をもっていませんでした
 *彼らの多く私 は、そのままヨーロッパに定住して現在にいたります
 ☆アメリカで、世界を震撼させる「9・11」のテロ事件が起きた
 *テロはヨーロツパでも起きている
 *テロは、ムスリムの過激な人たちが起こしたことに間違いありません
 ☆西欧の側は、イスラム世界に対しても、ムスリムに対しても
 *悪いことをしてきたという自覚はありません
 *植民地支配でさえ、遅れていた彼らを啓蒙してやったと
 *思っている人が、決して少なくありません
 ☆そのため、ヨーロツパでもアメリカでも
 *ムスリムはキリスト教徒を憎んでいるのだ
 *彼らはキリスト教の敵との思い込みが、かなり広く共有されいた
                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『分断を乗り越えるためのイスラム教入門』




「第一次世界大戦期」「オスマン帝国」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「議員の資産」「電動キックボード利権」「堂上蜂屋柿」

2023年12月02日 | 政治
🌸政治屋たちの醜態4

議員の財布を覗いてみれば
 ☆当選した参議院議員125人の資産が公開された
 *制度は議員にとって自らの清廉さを証明できるシステム
 *平均資産は、2535万円と、国民もなめられたものです
 ☆全体の15%に当たる19人が資産0なんて誰が信じますか
 *議員たちがウソをついているのではない
 *公開の義務があるのは議員名義の定期性預貯金の総額
 *議員名義の土地、建物の固定資産税の課税標準額合計
 ☆株式は除くとなっているのですからいくらでも誤魔化せる
 *嫁さん名義なら、申告の必要なし
 *定期を解約し普通口座に移したのでしょう
 *全体の7割弱の82人が預貯金なしと回答
 ☆今回の高額資産TOP10のうち7人が新入議員だった
 *初めての事で要領がわからず正直に報告したのでしょう
 *議員生活になれた彼らが次回どういう報告をするのか

「電動キックボード利権」を疑う
 ☆「電動キックボード」が、道路交通法の改正で
 *免許不要、ノーヘルでも罰則なしになる
 *従来迄「国民の安全のため」にルール作りが進んだ
 ☆今回大幅に緩和される「電動キックボード」
 *今回の改正でキックボードの最高速度は免許が要らなくなった代わりに
 *現在の時速30㎞から20㎞に下げられる
 * 一見これは安全に寄与するように思えますが
 *はたして本当にそうでしょうか
 ☆ノロノロのキツクボードなんて事故誘因します
 *今後は車道だけでなく、時速6㎞以下なら歩道も走れる
 *意味がわかりません
 ☆どこから見ても改悪としかいえない法案がよく通ったものです
 *「電動キックボード」推進派から利権がらみの
 *強い要請があったであろうことは想像に難くありません
 ☆「国民の安全のため」より「自己の利益のため」を優先する国会議員
 *犠牲になるのがいつも国民だと思うと怒りしかありません

嗜みつく対象が違う
 ☆岐阜県美濃加茂市の市長が市議会定例会で謝罪した
 ☆名古屋市の河村たかし市長と一緒に写る写真の笑顔が理由
 *市長は「堂上蜂屋柿」美濃加茂市特産の高級干し柿をPRするため
 *河村市長を訪問し、河村市長はs差し出された柿をガブリと一口
 *にっこり笑う両市長のツーショット写真が翌日の新聞に掲載された
 ☆この市議の市長への追及は
 *堂上蜂屋柿は、へたを取り、8つに割いて食べるのがおいしい食べ方
 *「河村市長はそのままガブリ、横で笑って見ているだけとは何事か」と
 ☆河村市長も訪ねてくれたことへのサービスでかじったのに
 *無知な無礼者のごとくに言われるとは夢にも思わなかったことでしょう
 ☆市長は「食べ方をお伝えしきれなかった私の落ち度です」と謝罪した
 *騒動で「堂上蜂屋柿」の名前は全国に知れ渡り
 *PRという当初の目的は達せられましたが
 *「面倒な柿なんていらない」と思ったのはわたしだけではないでしょう
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『大常識』





「議員の資産」「電動キックボード利権」「堂上蜂屋柿」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする