慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

1月スタート新NISA(2)

2023年12月27日 | 
🌸「新NISAの基礎と復習」2

 ☆2024年から「NISA」が新「NISA」になり大幅変わる










1月スタート新NISA(2)
(『新NISAスッテプ実践入門』より画像引用)

🌸新NISA、金融機関の選択も結果を左右する

『要旨』
 ☆「新NISA口座」開設、若年層ならオンライン証券一択
 ☆NISA商品選択、長期の運用に耐える商品かがポイント

⛳「新NISA口座」開設、若年層ならオンライン証券一択
 ☆NISA口座、1人1口座しか開くことができない
 *多くの商品が購入できる金融機関に口座を開くことが最良の選択だ
 ☆オンラインで処理することに憤れている若年層ならば
 *SBI証券や楽天証券などのオンライン証券に口座を開くのがベスト
 *2社はNISA口座での国内株の売買手数料が無料現在無料
 ☆SBI証券と楽天証券
 *2024年からの新NISAでは
 *米国株と海外ETFの売買手数料も無料にするという
 ☆銀行では成長投資枠での個別株投資ができないこと
 ☆対面営業の証券会社では、取扱商品の幅が狭い
 ☆手数料もオンライン証券ほどには安くない

信頼できるかどうかが極めて重要
 ☆金融商品の販売で、金融機関が行政処分を受けるケース多々あった
 ☆リテール(個人顧客相手)の金融商品の売買ビジネスの特徴
 *売り手側の金融機関が持っている知識や情報のほうが相当多く
 *顧客が金融機関の手玉にとられやすい
 ☆金融機関が顧客の利益を第一に考えているのかというと
 *疑問を感じることも少なくない
 ☆顧客に接する営業担当者に対する会社のインセンティブの与え方で
 *顧客の利益よりも金融機関に都合がいい商品を販売しがちだ
 *個々の営業担当者の中には、無理な営業活動をする人もいる
 ☆新NISA口座での取引は生涯にわたる取引になる可能性が高い
 *低コストの商品の品ぞろえが不十分な金融機関
 *小口顧客に誠実な対応をしない金融機関
 *経営状態が悪い金融機関避けるのが無難だ

NISA商品選択では、長期の運用に耐える商品かがポイント
 ☆NISA口座の取引で考えておかなければならないのは
 *本当に向こう何十年も運用してもらえるだけの商品かどうかだ
 *人気がない商品は長期的にどうなるかわからない
 ☆商品の供給者が
 *常に顧客の利益を第一に行動しなければならない
 *責任の重要性、本当に理解しているのかどうか
 *NISA口座を開く前の重要なチェックポイントだ
                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『株式投資2024』記事より





1月スタート新NISA(2)
株式投資2024』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100歳会長の退職金」「優先席・専用席」

2023年12月27日 | 日本人
🌸道徳崩壊1

 ☆近頃、治安が悪くなったと感じている方も多いのでは
 *SNSで知り合った者同士が安易に強盗、殺人に手を染めた事件
 *家族連れが寿司を安価に楽しむチェーン店での信じがたい振る舞い等々
 ☆しかし現実のデータ的に見れば、治安は悪化していない
 *刑法犯の認知件数
 *2002年の約285万件をピークに下がり続けている
 *2021年には57万件ほどにまで減っている
 ☆我々が「治安が良くなった」という実感を持てない理由
 *何となく国民の公共心が低下していると感じる場面が多いので
 *道徳が崩壊してい ると言ってもいいでしょう
 ☆SNSの影響もあり、結果として、嫌な気持ちを抱いたり
 *困った人の困った振る舞いを目にする機会が増え
 *社会への不安を感じたりする回数も多くなったからでは

退職金は権利だけれど
 ☆日本最大級のタクシー会社の取締役会長が退いて相談役になるに伴い
 *約16億円の特別功労金が支払われるというニュース
 *会長の年齢、100歳で現役の取締役会長として指揮を執っていた
 ☆タクシー会社は1960年に
 *当時38歳の会長により5台の保有台数で創業された
 *当時どこの会社のタクシーにもなかった無線をいち早く導入し
 *待ち時間を大幅に短縮することにより
 *顧客の信頼を得てどんどん事業を拡大していった
 ☆一代でグループ全体1万4000人の従業員を擁する企業を築いた会長
 *功労金16億円は決して高いものではないのかもしれません
 *結果この会社は利益が赤字になってしまうそうです
 ☆企業は赤字になると法人税の支払いを免れます
 *70年近く日本のために頑張ったものの最後に
 *「お国」に貢献することができなくなった会長、心残りのことでしょう

⛳優先席の使い方を考える
 ☆現代ではほとんどの公共交通機関で「優先席」が設定されている
 ☆「優先席」は、札幌市営地下鉄では「専用席」と呼ばれ
 *対象者しか座れない席となっている
 *優先席に健康な若い人が座つていてもマナー違反で済みますが
 *専用席となるとそれはルール違反となり、より強く責められる
 ☆専用席に座っていた女性自衛官を注意した高校生
 *その同僚の男に暴行される事件も起きた
 *無抵抗の高校生を殴る蹴るなんて、自衛官が悪いのはもちろんです
 ☆高校生が注意した女性
 *その席を必要としていなかったのかは疑問です
 *外見上は健康にみえても病み上がりの人もいます
 *急に具合が悪くなり早退して帰宅途中の人もいるでしょう
 ☆本来、その席に座って良いのか他に譲るべきかを決めるのは
 *本人だけであるはずです
 ☆専用席・優先席の空席割合
 *札幌市営地下鉄が約55%、関東の地下鉄約22%
 *札幌市営地下鉄では対象者以外は座らないマナーが浸透している
 *混雑時でも空席になっているようです
 *しかし、これは時と場合によって是非が分かれるでしよう
 ☆座ったとして、いざその時にすぐに立ち上がってくれるかどうか
 *なぜなら最近の車内ではほとんどの人がスマホの画面に夢中
 *周りの状況に一切関心を持たないからです
 *その気があっても気づかなければ行動に移せません
 *やはり「最初から座らない」が正解なのかもしれません
 ☆日本人は他人を思いやる心をもつ民族だったはずです
 *優先席だ、専用席だなんて議論をすることは本来、情けない
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『大常識』




「100歳会長の退職金」「優先席・専用席」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プルトニウム燃焼の次世代高速炉」「朝日新聞」

2023年12月27日 | 企業
🌸次世代高速炉が「日米協力」で加速する

 ☆世界が原発回帰へ「もんじゅ」の挫折を教訓に日本も動き出した


プルトニウムを効率的に燃やす次世代高速炉
 ☆日本の次世代高速炉開発が米国の最新技術を活用し
 *一気に進展することになりそうだ
 ☆日本原子力研究開発機構と米政府の支援を受ける
 *原子力企業「テラパワー」が連携を強化することで合意した
 ☆現在の原発では、発電を終えた燃料の中に
 *再利用できるウランやプルトニウムが残るためそれらを
 *回収・再処理して燃料にする「核燃料サイクル」が行われてきた
 *再処理に「高次化プルトニウム」燃えにくいプルトニウムが残るので
 *燃料として再利用できるのはわずか数回に過ぎない
 *残ったプルトニウムは高レベル放射性廃棄物となるほか
 *核兵器への転用リスクもある

 ☆日本での「もんじゅ」運転を開始したがトラブルが続き
 *長期間の運転停止を経て廃炉が決まった
 *日本は、もんじゅの挫折を教訓として
 *今回は日本と米国の官民でタッグを組むことを決めた
 ☆高速炉の必要性は、世界中で改めて高まりつつある

「もんじゅは危険」とのレッテル貼り
 ☆もんじゅは「悲劇の原子炉」と呼ばれる
 *もんじゅの一連の事故は、原子炉そのものの構造とは
 *無関係な人為的ミスだった
 ☆原発反対派の「もんじゅは危険」というレッテル貼りに
 *世論が流された結果、廃炉に追い込まれたのである
 *今回、日米で次世代高速炉を進め動きは米国から起きた
 ☆ビル・ゲイツ氏が創業した原子力機器メーカー・テラパワー
 *実証炉の建設計画を進めるなかで
 *「もんじゅ」の経験を持つ日本に協力を求めた
 *日米双方の政府も関与する形で、協力態勢が構築されている
 ☆テラパワーは「ナトリウム」と名付けられた高速炉
 *28年までに、米ワイオミング州南西部に建設、稼働させる計画

朝日新聞は革新炉にもケチつけ
 ☆日本側では、三菱重工業が次世代高速炉開発の中核企業に選定された
 *「もんじゅ」やその前段階の実験炉「常陽」で
 *中心的な役割を果たしたことが評価されたため
 ☆GE、日立グループ、三菱重工業
 *軽水炉では異なる炉型を開発していたメーカーが手を組む
 *原子炉部材では日本企業が依然世界に多様な部材を供給しており
 *米国にとっても日本との連携は大きな利点がある
 ☆日本では、廃炉解体後の「もんじゅ」の跡地に
 *次世代高速炉を建設する可能性が高い
 ☆問題は「原発は悪」と決めつける一部メディアの世論誘導だ
 *朝日新聞は「高速炉、実用化の未来はあるのか」の記事を掲載した
 ☆世界はすでに朝日新聞が主張するような
 *太陽光、風力等の再生エネルギーだけで電力を賄えるという理想論
 *捨て原発回帰に疾っている
 ☆政府は反原発派の主張に惑わされることなく
 *粛々と次世代高速炉実現へ歩を進めるべきである
                   (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS12月号』



「プルトニウム燃焼の次世代高速炉」「朝日新聞」
『THEMIS12月号』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training27DEC

2023年12月27日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:警察犬「ルビー」

⛳今日のセンテン4
*only one week to go(ato issyuukan dake)
*having me, pine branches
*in a sense.
*Do you want to make them look like

⛳Cram school (review)3
*Nothing special.

⛳Cram school(Diary+ home work)
*Nothing special.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする