フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

大相撲 八百長か

2011-02-02 18:33:28 | Weblog
野球賭博で押収した力士の携帯から八百長を思わせるメールが発見されたと警察から発表された。あわてる協会。早速、過去にはなかったと弁明。おかしいよね。過去にないものが降って湧いたように今になって急に出てくるモンじゃないだろう。まるで、北朝鮮の発表みたいなことを言う。誰でも、昔からあったと思っているよ。何でも、週刊誌に載せられて、裁判して勝ったというのが理由だろうけど証拠が足りなかっただけということと昨今司法もレベル低下がはなはだしいからだろう。以前、板井という元幕内力士が内部告発してたでしょうが、それを協会は、無視したんだ。あの時、真摯にとりくんでいたなら、ここまで追いこめられることはなかったろうに。あとは、NHKの対応だね。まだ放映するのだろうか。聴収料を取って。相撲協会は、今回もエスケープゴートを仕立ててお茶をにごそうとするのだろうけど、わけのわからない、外部委員会なんてものを作ってさ。これなんか、小沢を起訴した第5検察審査会のように弁護士の言いなりになるわけの分からない会と同じだ。ちゃんとメンバーの顔だして小沢を起訴すべきだよ。小沢に天下取られたら困るグループの姑息な陰謀だとこれなんか思うね。平の将門でもあるまいし、其処まで、何を恐れているんだろう。小沢潰しのために、菅は、ファシズムに突っ走っているのか?相撲協会は、もう全員、正社員はやめて派遣制度にしたらどうなの。これは、協会の体質と腐敗そのものだと思う。もう、彼等が、何を言っても誰も信じないだろう。余分な金があるから、粛清できないのだろうから。まぁ、どうでもいいことだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする