フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

unprecedented

2016-06-08 08:42:04 | Weblog
we are on the brink of a historic historic. unprecedented moment but we still work to do,don't we?とヒラリーは言った。彼女の戦いがいかにタフなものだったかを物語っている。まだカルフォルニアの票の集計結果が分からないが彼女が民主党の大統領候補指名の過半数をとったということだ。でもサンダースは7月の党大会まで戦うと」と言ってるらしい。サンダースは引き際を誤った感が否めない。もう民主党は統一候補で行かねばならない時期だ。今の時点でも4:1位の割合でトランプの方が新聞記事の露出が多いのだから。サンダースのおかげで「女性初の大統領候補」という呼び名は色あせてしまったけれど政策論争に持ち込めばトランプを打ちのめすだろう。トランプも負けてはいないからいろいろな作戦で揺さぶりをかけてくるだろうが。昨日の夜にヒラリーの演説を聞いたんだけどアメリカの新聞についているビデオだったから何を言ってるか聞き本の友達と話していると「地震は震度6で揺れたけど被害はなかった。ここは大丈夫みたいだから高知が津波に襲われたらここに逃げて来」と反対に言われた。高知は県外の人から見れば相当危ない津波地域のイメージらしい。知らなかった。知らないことが起こるから地震であり津波であり選挙なんだ。日本の選挙は有名人を集めての昔ながらの手法の選挙だって。あほらしい。どうにかならないもんかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする