フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

他国のこと

2017-11-08 07:13:11 | Weblog

「他国のことをとやかく言うべきではない」と中国が日本に向けて言ったとか。北の問題に対し日本が中国の役割が大事というコメントに対しての答えだとか。「それを言っちゃお終いさ」とオレなんか思うんだけどね。思考回路がこうも違うと口あんぐりだねこれが中国共産党の基本的な考えなんだろうね。こんな国を世界は認めてはいけない。無知蒙昧の範疇から出してはいけない。文明を与えてはいけないと思うのは俺だけだろうか。外交って他国のことをとやかくいうのがそもそもでしょうに。いろいろな意見や少数意見を取り上げない体制って存在してはいけないんだ。と中国に対してはとやかく言う俺も韓国については何にも言うことないね。竹島のエビを晩さん会でトランプに出したとか。慰安婦を招待したとかもう滑稽で論外。他国の域を外れている。存在してはいけない国というか国の体をなしてない。だからとやかく言わない。首脳会談が10分で終わりというのも相手にされてないこと明白。分かってないんだねこの国は。大事なのは韓国のある位置だけ。ここに中国が来たらいやだからなんとか自前でできないのかと思うけどね。できないだろうなあのムーンじゃ。アメリカの新聞にも晩餐会の記事はない。小さな記事がちょこっと載っていたムーンが笑ってトランプは素っ気ない顔してる写真が。中国の記事は大きいけど。今日会談なのに韓国の会談の記事より大きい扱いだ当たり前か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする