フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

you can't win you can try

2018-01-25 07:28:00 | Weblog

Why do birds suddenly appea?Every time you are near?Just like me they long to be Close to youと今日は何故か口ずさむ。猫のウルーが起きてきて足元にうずくまる。寒いからとストーブを点けてやると何故か外に出て行った。寒いからすぐに戻って来るだろうけど。王羽佳の好きな言葉にyou can't win you can tryというのがあって天才とは選ぶ言葉からして違うんだなと思った。頭の構造がというか脳のメカニックが行動的なんだね。この前向き姿勢が天才を天才足らしめるのかもしれない。でも僕はこのところブーニンを聞いているけどね。スルタノフもユジャワンもブーニンに似てるのかなと思っていたけど全然違ってた。それに驚いていまブーニンを聴いている。ブーニンは何故ドイツに行ってしまったんでしょう。日本に長く住んでたのに・・・。なぜピアノの演奏を聴くのが日課になってしまったんでしょうね。飽きないからかな。そうだよね、飽きないことが大事なんだよ。と言い聞かせつつ「勝てねぇかもしれないけどやってみるか」と今日もファイトが湧く。何やるのかな?それが問題だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする