フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

満天の星

2019-01-10 08:49:30 | Weblog

久しぶりに「満点の星」に寄ってカフェでタンシチューのランチをいただいて「とろとろアップルパイ」と金柑を買って帰って来た。「満天の星」は津野町の産物を集めた店で津野町のデモショップといったらいいのかな。津野町の朝どれ野菜とか目玉焼きの入ったカレーパンとか大福シューとか面白いモノも多い。津野町と言えば高知でも食がウマい地域の一つに入るんじゃないかな。天誅組の吉村虎太郎邸、天狗高原、四万十源流と見るものも多い。龍馬の脱藩の道のコースでもあるんだ。眼下には八重の山々、夜空には満天の星。虎太郎ならずとも大志を抱ける町であるんだ。「先駆け」というのが似合うのかな。いつも大事は小さな田舎町から起こるっていうからまたここにも夢を持った若者が育まれているのだろうとタンシチューの副菜についてる切り焼き芋を食べた。「懐かしいなこの味」と青のりのかかった切り焼き芋を楽しんだ。まだまだ残っているんだ。そして受け継がれているんだ。僕らの味が。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする