フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

What's the next ?

2019-01-16 08:53:05 | Weblog

Theresa MayのEU離脱案がMPで否決されました。それも432:202という大差で。さて次はどうするんでしょうね。EU 側はメイの案が譲歩できる最良のプランだと言ってるわけでして代替案もなくこのdealを蹴るなんてポピュリズムのような気がしないわけでもないですが。かつては大英帝国だったんでしょうがいまやその片鱗さえうかがえない島国なのですから、ましてや一国で世界経済を牛耳るなんてことはできないのですから。メイもそもそもは離脱反対の立場にいたわけで国民投票とやらで離脱という結果が出てその交渉にとメイが当たっているわけでして、国民投票自体も一種の熱のようなものでして熱が冷めてみれば不安が募り離脱反対の方に向かう人もいる訳で「国民投票」自体が当てにならないものですよね。その当てにならない基盤の上でのやりたくもない交渉を「よくぞここまで纏めてくれた」とオレなんか思うのですけどね。メイのファンということもあるんですけど。また「国民投票」なんて愚の骨頂はやめて議会で離脱か残留か真剣に議論するべき時だと思うけどな。そうじゃないとMPの意味がないということに気づかないのかな。メイの退陣を迫って合意なき離脱なんて・・・ちょっと何言ってんのかわからないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする