goo blog サービス終了のお知らせ 

水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

連載小説 代役アンドロイド 第193回

2013年05月07日 00時00分00秒 | #小説

    代役アンドロイド  水本爽涼
    (第193
回)
吊革などいらぬ気で、威風堂々の和服姿は他を威圧する。なぜ、じいちゃんがここにいるんだ…と、保の頭はパニッックになった。申し計ったような正確さ・・偶然にしては余りにタイミングが良過ぎるのだ。長左衛門だからと言えばそれまでだが、保には俄かには信じられない長左衛門の出現だった。
「じ、じいちゃん!!」
 保は声を乱していた。まさかの展開である。想定外とはまさにコレで、周囲に乗客がいる以上、どうすることも出来なかった。仕方なく揺られているしかない。降りる駅が次に近づいたとき、長左衛門はボソッ! と保の耳元で囁いた。
「どうも気になってな。今日は一人で出てきたんじゃ。あの娘御はどうしておる?」
「沙耶か…。元気にしてるよ」
「そうか。ムフフ…」
 長左衛門は意味深にニヤけた顔をした。
「じいちゃんが考えてるような間柄じゃない」
 左右前とひとがいるから、保は小声で呟いた。
「まあいい、まあいい…」
 人目が周囲にあるのは長左衛門も分かるから、それ以上は深追いしなかった。そのことよりも、手下の里彩が今回、いないことが、保にとっては、ホッと安心できた。長左衛門だけなら、なんとか守勢でも凌(しの)げるからだった。里彩の場合は、とんでもない話で切り込んでくるから、保にとっては返って手強(ごわ)かった。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする