水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

連載小説 幽霊パッション 第三章 (第九十三回)

2012年04月13日 00時00分00秒 | #小説

   幽霊パッション   第三章    水本爽涼                                              
                                                  
    第九十三回

『でも、なんかもう一つなんですよね。シックリ! しないっていうか…』
「なにが…?」
『云うまでもなく、正義の味方活動ですよ。地球の…』
「地球語は完成したんだし、君も昇華決定なんだから、それでいいじゃないか」
『それは、そうなんですけどね…』
「だいいち、霊魂になった君は、もう如意の筆が使えないんじゃないか? あっ! それそれ。如意の筆は、どうなったんだ? 消えたのか? それとも、返したのか?」
『まあまあ、課長…。そう捲(まく)し立てないで下さいよ。如意の筆は、まだ内蔵されてますよ、僕の身に』
「? …って、霊魂の中にかい?」
『ええ…』
 霊魂平林は、さも当然のように肯定した。
「…そうなのか。で、いったい、何が心残りなんだ?」
『心残りっていうより、蟠(わだかま)りなんですよね。早い話、トラウマになってるってことです』
「なにが?」
『放射能汚染と病気関係です』
「偉く大きな課題だな。如意の筆で念じれば、恐らく、どちらも解決するか、解決に近い形になるんだろうがな」
『と、云いますと?』
「病気は、その人間の寿命以外、いや、弱肉強食は除外したすべての生命の寿命以外は完治するとか…。放射能汚染は、ある物質を変異させた光線を照射すれば消滅するとかだ。物質は、すべて+(プラス)があれば、必ず-(マイナス)が存在するように出来ているそうだからな。放射能を吸収する物質は必ずあるはずだよ」
『なるほど。それ、いいいですね。如意の筆の荘厳な霊力なら、可能かも知れません。いや、確実に可能でしょう』


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連載小説 幽霊パッション ... | トップ | 連載小説 幽霊パッション ... »
最新の画像もっと見る

#小説」カテゴリの最新記事