おはようございます
4/23(火)のお弁当
・レタス、ミニトマト
・デミグラスソースハンバーグ(レトルト)
・もやしのカレー風味ソテー
・焼鮭
・筑前煮風煮物(里芋、人参、ごぼう、たけのこ、椎茸)
・絹さや
あるもので、筑前煮風に
おでんの煮汁 千切り大根の煮物の煮汁
筑前煮 と、煮汁が大活用
具材の種類は少なくても美味しくできました
今朝のニュースで!
「お好み焼きの粉 ダニアレルギー注意」
「お好み焼き粉を、開封後、常温で長期間保存すると、
粉にダニが侵入し、大量発生するおそれがある!
昨年4月、11歳の女の子とその母親が、
自宅でお好み焼きを食べた後に、ぜんそくやじんましんのアレルギー症状が出たという。
2人が食べたお好み焼きの粉から、1gあたり、2万2800匹のヒョウダニが見つかった。
ヒョウダニは室内に生息し、ハウスダストアレルギーの原因になる。」と・・・
我が家も密閉容器入れてますが、常温保存!
慌てて、冷蔵庫に移動です!