ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

大阪城公園で「梅林」と珍しいものを見てきました(^^*

2015-02-16 09:54:08 | お出かけ・大阪

お弁当記事につづきまして・・・

 

昨日のおでかけは、『大阪城梅林』

 

「大阪城ホール」方面から歩いていくと、

お堀の橋の手前で、すごい人が集まって

何事かと近づいていくと

 

なんと!!!

腕に乗せておられるのは 鷹でしょうか

 

まあ~珍しい~~フクロウが

 

眠たそうでした

 

お堀の手すりにも繋がれています

 

気温は高めでしたが、時折雨がぱらつく生憎のお天気

ここで時間をとれないので、先を急ぎます

 

 

「青屋門」から入っていくと

 

「大阪城」が目の前 

 

到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

枯れかけている幹、先のほうの枝に、二輪だけ咲いていました

 

 

 

ほとんどは、こんな状態で 

 

やはり、早かった!

 

昨年もこの時期に来たので、今月末がいいのでは?

しかし・・・ごんすけさんは、

「梅は一輪一輪!楽しむものやから、

ちらほら咲いているのも風情があっていい~」

と、押し切られて行ってきましたが

でも・・・咲いている梅を楽しんで来ました~


551の甘酢だんご弁当

2015-02-16 08:47:41 | お弁当

おはようございます

 

            今日は時々

                柔らかい陽射しが差し込んでくる朝です

 

 

 

2/16(月)のお弁当 




 

 

 

 

・レタス

・551の甘酢団子 ピーマン、パプリカ

・ちくわの醤油焼き

・インゲンの胡麻和え

・葱入り玉子焼き

・味噌汁

 

 

昨日は『大阪城公園 梅林』へ行って来ました~

 

帰りに立ち寄った『梅田』で、

お弁当用に551の「甘酢団子」

と、ついでに買った「豚まん」 

「豚まん」見れば食べたくなります~

 

 

昨日の『大阪城公園』で珍しいものを見てきました

このあと、画像の整理が済み次第します!