ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

ピーマンの肉詰め弁当と酒蔵通りのまち灯り♪

2014-09-16 08:31:22 | 近くへお出かけ

おはようございます

 

          今日もいいお天気 爽やかな朝です~

               時々の予報。

 

 

 

9/16(火)のお弁当 




               

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・ピーマンの肉詰め

・ブロッコリー

・南瓜の煮物

・ちくわの醤油焼き

 

 

 

 

 

昨夜、出かけた「酒蔵通り

 

 

 

影絵が幻想的!趣があって素敵な通りに・・・

 

 

 

こちらでも、「鳴く虫と郷町」のイベントに関連して、

まち灯りと鳴く虫」が開催中  

秋の夜長に虫の音 いいものです~


東光寺 萩の寺 「萩まつり」

2014-09-15 10:31:12 | お出かけ・大阪府 豊中市

服部緑地公園をあとにして、

 

また今年も・・・「東光寺 萩の寺」 へ出かけてきました

昨年は、遅かったので、今年は早めに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

赤い萩は、咲いているのも多かったのですが、

白い萩は、日当たりのよい場所だけ咲いていました

全体的に、早すぎ!!!

花の見ごろの時期は、タイミングが合いません~


枝豆ご飯と7品目野菜つくねの甘酢餡弁当!そして、服部緑地へ・・・

2014-09-15 10:08:35 | お出かけ・大阪府 豊中市

おはようございます

 

           三連休最終日の今日は、のちの予報

 

と、言っても・・・三連休には縁がなくて・・・

 

今日もお弁当つくりました~

 

 

 

9/15(月・祝)のお弁当 

 

 

 

               

 

 

 

・レタス

・ボロニアソーセージ

・7品目野菜つくねの甘酢餡(玉ねぎ、赤・緑ピーマン、パプリカ)

・大豆とひじきの煮物

・再生豆苗のお浸し 

・枝豆ご飯 

 

 

 

 

昨日は近場へお出かけ

昨年も来ていますが・・・

服部緑地公園」~「東光寺 萩の寺」へ行ってきました~

 

 

 

サンパラソルで迷路が作ってあります。

 

 

 

 

 

 

「ふうせんかずら」 

 

 好きな花のひとつです

 

 

三連休の真っ只中!家族連れでいっぱい!

友人グループや家族揃ってのバーベキュー!楽しそうです~

 

銀杏並木を眺めながら、つぎの目的地

「東光寺 萩の寺」へ・・・

続きは、画像の整理が済み次第します。


鶏ムネ肉の唐揚げ弁当と今年も!「鳴く虫と郷町」

2014-09-13 09:04:05 | 近くへお出かけ

おはようございます

 

        今日は時々 めっきり涼しくなりました~

 

 

 

9/13(土)のお弁当 




               

 

 

 

・レタス、ミニトマト

・鶏ムネ肉の唐揚げ

・リサーラソーセージ

・インゲンの胡麻和え

・昆布豆(惣菜)

・ご飯の上に、焼鮭

 

 

鶏ムネ肉は、塩麹に漬けておいたものです。

軟らかくて、しっとりと・・・美味しい~

 

 

 

 

昨日から開催された「鳴く虫と郷町」 

とっても、清々しい青空でお出かけ気分に

早速行って来ました~

 

 

 

 

 

 「エンマコオロギ」がころころ リーリーと

 

 

 

 

 

 

 

虫の声を聞くと、秋!を感じます。

 

色々な種類の鳴く虫が展示されてますが、

このときとこのとき 、これは一番画像が多いですが、

そして、詳しく書いてるのは、ブログを始めたこの年

でも、展示も、内容もあまり変わりはありません~

なので、中の写真は撮りませんでした~

 

昼前の暑い時間帯のせいか、

鳴いていたのは、「エンマコオロギ」に「スズムシ」

また、涼しい夕暮れ時に行って、いろんな虫の声を聞いてみたいです


セロリの豚肉巻き弁当と秋を感じる日暮れ時の空

2014-09-12 08:39:31 | お弁当

おはようございます

 

          今日はのち  最高気温も28度の予報です。

                          涼しくなりました~

       

 

 

 

9/12(金)のお弁当 




               

 

 

 

・レタス

・セロリの豚肉巻き

・赤いウインナー

・カニカマの玉子巻き

・牛肉とごぼうの甘辛炒め煮

・オクラのお浸し

 

 

セロリの豚肉巻き、いつもは柚子胡椒にポン酢で絡めてますが、

うっかり、ポン酢を切らしてました~

そこで、柚子胡椒にお醤油、レモン汁を落としましたが

お味は、いかがでしょうか~

 

 

 

 

昨日の、日が落ちたあとの夕空(PM6:17)

 

なんか・・・物寂しい空で、夕暮れ時は秋を感じます~