goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

美味しいビールの見分け方🤩

2025-04-21 05:02:58 | 飲むこと・食べること


【新商品♪もう飲んだ?】

 最近、主要ビールメーカーから次々と出される新商品🤩
 あなたは、もう飲んだ?🤪

 まあ、人それぞれ…
 好みはあると思うけど🤪

 アサヒさんとキリンさんから出た新商品♪
 それぞれ黒いのと白いヤツ😁
 どちらも飲んだけど🙄
 ワタシのお口には合わなかったデス😅



 キリンはやっぱり…
 フツーの一番搾りが一番美味い🤩



【ビール選びの条件】
 
 ところで…
 ビールを選ぶ時🙄
 何を基準に選ぶか?

 コレも人それぞれ♪


 銘柄、値段、ビールの種類(黒ビール、ホワイトエール、ピルスナー、IPAなど)
 
 選ぶ基準は多々あると思うけど🙄
 今月から値上がりしたビール😅
 どうせ飲むなら…
 美味いビールを飲みたい🤩

 で、ワタシの美味しいビール選びの基準は…


 原材料👍
 まずは裏側を見て…
 原材料を確認する👍

 クラフトビールなら…
 ココに色んなモノが表記されている♪
 オレンジピール、米…

 中にはこんなモノも😮





 そんなバナナ🍌…
 バナナ味のビールって…どうよ😅

 冗談半分、おもしろ半分で飲んでみたら…



 コレがなかなか美味かった🤩
 飲むまでわからない…
 コレがある意味、クラフトビールの醍醐味かもしれません😅



 そんな当たりハズレ?のあるクラフトビールと違って…
 フツーのビールの場合🙄
 ワタシは原材料の欄に🙄
 ◯◯◯が記載されているモノは選びません👍

 それは何かと言うと…

 コーンスターチ、もしくはコーン🙄
 先程のバナナ🍌がイケるんだから…
 トウモロコシも有りだろ?

 とは、なりません😅
 でも、意外と🙄
 コーンスターチが入っているビールは多いです🙄

 ではなぜ🤔
 コーンスターチを入れるのか?
 というと…


 味を調整して飲みやすくするため👍
 もちろん、味を調整するのは…
 より多くの人に買っていただくため🤪


 しかし、この…
 味の調整が…
 ワタシのようなビール本来の苦みを愛するモノにとっては🙄
 アダとなる😁


 だからワタシは…
 麦、ホップ…
 それ以外にごちゃごちゃ記載されているモノは選びません👍

 ビール本来の苦みを愛する人は…
 コレを基準に選べば…
 ほぼ間違いないと思います🥰
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の終了で困っています🙄

2025-04-20 06:18:33 | 日々雑感
 かれこれ17年くらい?知らんけど😅
 お世話になっているこのgooブログ🙄

 今月に入って突然…
 11月18日をもってサービスを終了します👍

 そう言われて困ってます😅

 移動先は…
 アメブロか、はてなブログ…
 この2つを推奨してるんだけど🙄

 全データは持っていけない🙄
 移動の作業は自分でしないとイケナイ😅


 ええい!めんどくせぇー😅
 コレを機に…
 過去は葬り去ってしまおうか?🤣


 でもね🙄
 ブログ、楽しみにしてます🤩
 なんて酔狂な人がたまに居て…😅


 正直、どうしようか困ってます…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許更新して来ました♪

2025-04-19 05:01:58 | 日々雑感


 木曜日は黒崎ゴールド免許センターで免許更新♪
 お久しぶり♪のゴールド免許😅


 実は…
 免許更新していない時期🙄
 つまり、ワザと更新を流していた時期があって…😅

 それでイチからやり直し😅
 2回ほど普通免許で更新を繰り返し🙄
 今回、ようやくゴールド免許に返り咲き🤩

 ワザと流した?理由というのは🙄
 もうクルマは運転しないから🙄
 更新しなくてイイかな…と🙄

 更新するにも手数料がかかる🙄
 当時のワタシには…
 更新手数料すら勿体なかった🤣
 だからワザと…
 流したんだけど🙄

 やっぱり免許証無いと…
 世の中、不便なんだな🙄
 そう実感させられたのは…

 身分を証明するモノが無い…
 というコト🙄

 例えば…
 不要になった本を売ろうとしても🙄
 今は必ず身分証の提示を求められる🙄
 そういう時…
 身分証代わりの免許証が無いと困る😅


 今はマイナカードがあるけど←作ってないし…作る気無いけど…🤣
 
 そうそう😅
 今回から…
 マイナカード付免許証なるモノが登場して…
 免許証だけで更新するより手数料安いの!🤣

 なんかマイナカード作成を強要してるみたいで🤣
 嫌だからゼッタイ作くんね〜ワ、マイナカード🤣



 黒崎ゴールド免許センターは…
 名前のとおり、ゴールド免許の人だけ対象にしたセンターなので🙄
 30分講習がコンスタントに繰り返され…
 とてもスムーズ🥰

 一番苦労したのは…
 視力検査😅
 メガネ装着のままだったけど🙄
 強度の乱視のワタシには…
 輪っかの切れ目がわからない😅
 かなり苦労して…
 半分冷や汗でなんとか通した😅


 つうコトで…
 無事、ゴールドに更新👍



 もう、クルマに乗らないから…
 ずーっとゴールド免許だな🤪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZライブを聴きに♪

2025-04-18 08:23:18 | 本・映画・音楽


 日曜日は…
 ココ飯塚市にやって来たMALTAのJAZZライブへ♪
 ↑そのために…長崎の2日目の旅を早目に切り上げて帰って来た😅


 MALTAはワタシが21歳で陸上自衛隊に入った頃…よく聴いていた🙄
 あれから40年🤔
 いったいこの人は今、おいくつなんだろう?😅



 75歳だそうだ🙄
 ちなみにナベサダ、渡辺貞夫は92歳でまだ現役の活動をしている😮


 
 この日は…
 市内のカフェがライブの会場に🤩








 オーナー手作りのオツマミプレート♪
 コレだけでかなりお腹いっぱいになりました🥰


 そういえば昔…
 ブルーノート福岡の後進、ビルボードライブ福岡に🙄
 MALTAを聴きに行った♪
 阿川泰子も…聴きに行った♪

 お酒と料理を愉しみながら生の音楽を聴く贅沢🥰
 たが…
 ビルボードライブ福岡は閉店してしまった🙄
 料理を愉しみながら音楽を聴く♪
 という文化は九州には根付かなかった…
 という理由で🙄


 だけどやっぱりこのワタシは…



 こういう空間が好き🤩だな👍
 開演時は撮影禁止なので撮れなかったけど…
 場内は満席で…
 最後は後ろのほうみんな立ち上がってカラダを揺らしながら一緒にスイングしてた🤩

 クラシックの演奏会に慣れたワタシは…
 ちょっぴり戸惑った😅
 たまにはクラシック以外の音楽を聴くのもイイもんだ🤩

 JAZZじゃないけどシャンソンの名曲「枯葉」をやってくれてサイコーでした🤩
 MALTAより音の柔らかい渡辺貞夫もぜひ…生で聴いてみたいものだ😁👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅先での食😋

2025-04-17 06:51:22 | 旅とランニング


 旅して行った先で何を喰らうか?
 それはとても重要な問題である🙄

 いや、そもそもワタシの場合🙄
 食べ物目当てで旅をしているワケではないので…
 それほど重要ではないのかもしれない🙄


 食べ物目当ての旅とは…
 あそこの何々が食べたい😋
 あそこでしか食べられない◯◯が食べたい🤩


 という…
 要するにご当地の名物巡りの旅である😋


 もちろん、このワタシとて…
 食べるのは好きだが…

 その前に…
 ワタシの旅の目的は…
 歴史を探る旅や自然に触れる旅なので…
 「食」は二の次になってしまう🙄

 だからと言って🙄
 せっかく「非日常」に来たのに…
 何処にでもあるコンビニやチェーン店で済ませたくない😅

 そういう意味で🙄
 旅先の食選びというのは…
 とてもポイントが高いのだ😅


 されどこのご時世🙄
 全てが高い😅何もかもが高い😅



 というコトで…
 初日のランチは…



 家で作った弁当と🙄
 近くのコンビニで買ったおにぎりとビール😅
 コレを…
 バス停のベンチで食べる😋

 ちなみにコンビニは…
 現金しか使えなかった😅



 海の近くなので🙄
 夜はお刺身が食べたい😋
 魚の美味しそうな居酒屋へ行こうとしたら🙄
 とてつもない雨が降ってきた😅
 持ってきた傘が役に立たない😅
 迷わずホテルから30秒の角打ちへ😅

 まさか旅先で角打ちに行くとは思わなかった😅
 注文は🙄
 券売機のような大きさのタッチパネル?で注文するスタイル♪

 角打ちなのに立ち飲みではなく全席椅子席😅
 そしてオーナーは…
 オジサン&お爺さんではなく😅

 東京で働いていたが…
 親の酒屋を手伝う為にUターンしてきた息子さん🙄
 今どき酒屋だけでは続かない🙄
 近くのお年寄りの為に全席椅子席へ♪




 おでんやカンタンなオツマミの他には…
 缶詰類🙄
 なかなか見ない缶詰もあった😮

 とりあえず…
 缶詰にン百円も払いたくないから😅
 一番安いイワシの蒲焼で♪

 オーナーが温めてくれた♪
 缶詰も温めて皿に移して食べると美味しい😋



 ホテルのお客には袋菓子1つサービス🤩
 というのも嬉しい🤩



 九州ではあまり見かけない赤星☆
 サッポロラガー🤩

 そしてそして…



 まさか九州で飲めるとは思わなかったよ🤩
 初めて飲んだプレミアムレモンサワー🍋
 アサヒが開発した独自の製法で🙄
 輪切りのレモン🍋が中に入っています🤩
 苦みが好きな呑兵衛は…
 レモンの皮まで食べました🤣


 翌朝のホテルの朝食は…
 前日貰った引換券で弁当🍱を😋

 って…何処で引き換えるの?
 一生懸命弁当を探すと……
 簡易冷凍庫の中に😮




 なんと副食は…
 ワタミの宅食でした🤣
 ご飯は他のホテル同様、大きなジャーからよそう👍
 おかわりは…
 パックご飯を温めるスタイル😅

 味噌汁は…
 あさげ&ゆうげ…

 コーヒー☕はお湯を注ぐだけのドリップコーヒー☕
 他にもヨーグルトのパックがあった👍


 コレを考えた人はスゲェと思った🙄
 中途半端な無料の朝食サービスよりは…
 ずっと品数は多いし🙄
 安くて腹一杯になる🙄


 しかし…
 地元のオバサンたちの雇用を確保してあげてよ😅
 と、個人的には思うのだ🤔


 旅の最後の食事は…
 新幹線内でのお弁当🍱



 駅構内で炙り鯖寿司が870円で売られていた🤩
 値段の割に…
 かなり肉厚な鯖でボリューミー😋

 近くのスタジアムでサッカー⚽の試合があるのか🤔
 駅構内で売られていた生ビールをお供に🤩

 おカンパーイ🍻




 やっぱり旅先の食事は大切だ🤩👍




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ド・ロ神父の軌跡…

2025-04-16 07:04:31 | 旅とランニング


 この辺(外海地区)一帯は…
 鎖国時代の潜伏キリシタン遺産から…
 開国後の信徒発見後、ローマ・カトリックと隠れキリシタンに分かれていく時代の…
 数々の建物や関連品が残っているとして🙄
 熊本県天草地方と共に🙄
 ユネスコの世界遺産に認定されている🤩



 
 特にこの地方に多大な貢献をした人物を一人挙げよ♪
 と言われたら…
 間違いなくこの人の名が出てくるであろう🙄

 その人の名は…
 ド・ロ神父🙄


 実はワタシはココへ来るまで彼のコトをよく知らなかった🙄
 旅のガイドブックには度々出てくる名前なので🙄
 潜伏キリシタン時代の人と混同していた😅


 ド・ロ神父は…
 開国後、禁教令が解かれた後に正規ルートで来日したフランス人🇫🇷の神父である🙄

 貴族の家に育った彼には多くの資産があった🙄
 しかし、彼は…
 周りの貴族たちが没落していく姿を見て🙄
 貴族として生きる道ではなく…
 神父として生きる道を選んだ🙄


 来日時の彼は主に東京や横浜で活動していたが…
 長崎への赴任が決まってからこの外海地区の人々の貧しい生活に心を打たれた🤔
 彼は地元の人々の為に…
 助産院や保育園を作り…
 メリヤス編みを教え…
 マカロニ工場や魚の加工工場を作った♪











 その一部は…
 ド・ロ神父記念館として公開されており🙄
 この日はフランス人らしきカップルが訪れ、展示品を食い入るように見つめていた🙄























 最初に訪れた黒崎教会も…


 出津(しつ)教会も…





 2日目に訪れた大野教会も…












 彼の指導の元建てられた庶民のための教会である🥰

 彼は来日後、一度もフランス🇫🇷に帰る事なく🙄
 貴族としての私財を全て外海の人々の為に捧げ…
 外海の共同墓地に今も眠っている…



 そんな彼の偉業により…
 外海地区と彼の故郷のフランスの村は姉妹都市を提携している♪



 日本や海外の政治家が…
 みんなド・ロ神父のような人だったらイイのにね😅



 旅の最後に訪れたのは…
 枯松神社の主バスチャンの隠れ家🙄

 隠れ家だけあって…
 とんでもない所にあった😅
 大野のバス停から片道約1時間😅
 往復2時間で2時間後に同じバス停に戻ってきた😅












 ココに彼は隠れ住み🙄
 夕食の煮炊きの煙で発見され囚われの身となり🙄
 長崎の牢屋に3年間囚われの身となり、最後は斬首されて殉死する…








 旅の最後に🙄
 ようやく青い海が見れた🤩

(完)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠藤周作と隠れキリシタン♪

2025-04-15 06:34:28 | 旅とランニング


【来たかった場所に】
 来たかった場所に…
 ようやく来れました🥰


 コレは…
 梨🍐ではなくて🙄


 長崎と言えば…
 びわデスね🤩

 こうして大切に育てられています🥰






 早くもツツジの季節…





 道の駅は素通りして😅
 そのまま道を下ると…







 来たかった場所にようやく来れました🤩




 日本のコート・ダジュール?
 みたいな青い海が広がってるんだろうな🙄
 晴れていたら…😅



 よく見ると🙄
 三角形の尖った岩が…
 中が空洞の岩が見えます😮

 こ、コレは…
 エイギュイユ・クルーズ…
 空洞の針😮


 そこに展開された光景は…
 南仏コート・ダジュールの青い海ではなくて…
 荒々しく削られたフランス北部エトルタの奇岩?


 そう…
 アルセーヌ・ルパンの物語「奇巌城」の岩そのものデス🤩



 ルパンはあの岩の中に…
 フランス王家の財宝を隠していたんだよな😁



 遠藤周作文学館の中は残念ながら撮影禁止🈲
 でも…
 遠藤周作の真面目な一面と🙄
 おどけた一面をかいま見るコトが出来ました👍


 晩年の遠藤周作は…
 文学以外に色んなコトに興味を示して挑戦しました🤩
 その一つが…
 社交ダンスですが🙄

 社交ダンスを踊っている遠藤周作を北杜夫が見て🙄
 アレは柔道の乱取りか?🤔
 と言ったそうです🤣

 その説明文を見てワタシは…
 静寂な館内で思わずゲラゲラ笑いそうになりました🤣

 生きておられたら… 
 ぜひ、お手合わせをお願いしたかったデス🤣




【潜伏キリシタンと隠れキリシタンの違い…わかりますか?】
 文学館からかなり離れた場所に…
 沈黙の碑はあります。



 実は遠藤周作の小説を読んだコトも無く😅
 代表作「沈黙」が2016年に映画化されたコトも…
 文学館を訪れるまで知りませんでした😅

 ココへ来る途中🙄
 潜伏キリシタンたちが十字架に張り付けにされて…
 殉死するシーンが撮られたと思われる場所がありました🙄





 町や村にある…
 よくある郷土資料館♪
 ですが…
 ココ外海(そとめ)地区はフツーの郷土資料館ではありません🙄


 1階はフツーの郷土資料館ですが…
 2階にキリシタン関連資料がどっさり🤩

 潜伏キリシタンの家系に伝わる🙄
 フランス製の十字架やポルトガル製のロザリオ🤩

 そういった数々の貴重な品々が展示されているほか🙄
 ココではさまざまな知識を得るコトが出来ます👍



 潜伏キリシタンと隠れキリシタンの違い🙄
 わかりますか?

 徳川の禁教時代から信徒発見までの250年間🙄
 人目を偲んで信仰を守り抜いて来たのが潜伏キリシタン♪
 信徒発見以降、鎖国が解かれ禁教令が解かれた後🙄
 ローマ・カトリックに復帰した人々の他に🙄
 実は全員がカトリック信者に戻ったワケではなく🙄
 250年間守り続けてきた…
 本来のカトリックとは異なる要素を含んだ教えを守り抜いた人々が居た。

 カトリックに復帰せず、独自の信仰をこんにちまで守り続けている人々🙄
 彼らを禁教時代の潜伏キリシタンと分けて…
 隠れキリシタン♪と呼ぶのだそうです🙄

 う〜む、勉強になりました🤔

 他にも…
 外海地区の沖合にある池島炭鉱で…
 実際に使われていた石炭カッター🤩

 池島にも行ってみたいものです🤩

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西海の果て

2025-04-13 13:09:14 | 旅とランニング


【黒崎教会】
 長崎駅から路線バスに乗って1時間余り…
 ようやく目的地に着いた🤩

 青い海を期待して来たが…
 天気は下り坂🙄
 それもそのハズ…
 今日は雨女、すなわちワタシの誕生日なのだから😅🤣🤣

 まずはデイリーヤマザキで昼飯を調達して…
 ↑現金しか使えなかった😅
 バス停のベンチで腹ごしらえ😋



 つまみは家から持参😅



 腹ごしらえが終わったところで…
 早速、行動開始♪

 黒崎教会はバス停のすぐ上にある🙄



 階段上がるといきなりマリア像が現れ…
 不敬虔なワタシは😅
 雷に打たれたようにその場に固まる😅










 現在も…
 毎日のようにミサが行われているようだ🙄



 オルガンもある🤩







 黒崎教会は…
 地元の人にとても大切にされてる教会だった…




【枯松神社】
 その、黒崎教会から少し上がったところに…
 枯松神社なる神社がある🙄

 神社とは名ばかりで…
 実は潜伏キリシタンたちの集会所、祈りの場として使われてきた。






 まるで登山道?😅



 ココで信者たちが祈りを捧げた…




 一見、フツーの神社♪



 だが、この下には…
 日本人伝道師バスチャンが眠っているとされている🙄
 バスチャンについては…
 後日、また書こう♪


(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西へ西へ…へんないきものの場合🙄

2025-04-13 06:19:02 | 旅とランニング


 去年の今頃は…
 軍艦島に上陸してた👍
 そして昨日は…
 
 やはり西へ脚が向かう🙄
 つい最近観た映画「少年と犬」の多聞のように😅


 昔、幼少期のワタシに母が口ずさんでいた歌がある🙄
 子守唄ではない🙄
 もちろん、子守唄も歌ってはくれたが…

 その歌は…
 幼少期の女児には相応しくない歌でもあった😅

 ここは地の果て アルジェリア♪
 どうせカスバの夜に咲く♪😅

 ただ、その旋律と…
 地の果てアルジェリアというコトバが耳に残って…
 幼いワタシは🙄
 地の果てへ行ってみたい🤩
 そう思うようになってしまった😅
 夜に咲かなくてイイから😅
 地の果てに行ってみたい🤩
 という願望だけが残った👍



【地の果てへ】
 長崎駅で新幹線を降りると🙄
 最大の難関が待っていた😅
 「待てよ、おい…ココ、日本だろ?😅」

 なんと、目的地へ行くバスの乗り場がわからない😅
 Google先生によれば…
 乗り場はココのハズなんだけど🙄



 こんなバス停がズラッと並んで…
 ひっきりなしにバスが来る🙄
 仕方がないので長崎市民のオジサンに聞く😅

 オジサン…
 私もあまりバスに乗らないから😅
 と言いつつ…
 一緒に探してくれた♪




 こりゃ、わからない😅
 細かい字でビッシリと行く先が書かれた時刻表…
 こんな時刻表…
 初めて見たわ🤣

 目的地「板の浦」行の欄をオジサンが見つけてくれた🤩
 バスが来る一分前のコトだ😅
 オジサン、ありがとう🤩

 しかし、バスが来ない🙄
 今来なければ…
 あと1時間後だ🙄
 そして…
 板の浦行のバスは… 
 なんと一日2本しか無かった😅
 ↑長崎駅前からの直通が2本というだけで…
 実際は途中のバスターミナルで乗換便を含めて1 時間に1本くらい

 長崎市の交通事情(路面電車が走っていて…バスの便が多い)からすると🙄
 遅れて来るのが当然♪
 と思っていい🙄

 5分遅れて…目的地「板の浦」行のバスが来た🤩
 真ん中に入口は無く🙄
 後から乗るタイプ♪


 目的地へ行くバスに乗れただけで…
 ホッとする😅



 ブザーは昔からあるタイプ🙄
 小学校に上る前…
 このブザーのブッ、ていう音が嫌で😅
 バスの中でブザーが鳴る度に泣いてたワタシ😆

 でもこのバスのブザーは…
 フツーにピンポンと鳴るブザーだった…

 今から約1時間🙄
 バスに揺られて行くのは…
 地の果てアルジェリア🙄
 ではなく…
 西の果て西海市だ。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金繰上げ受給申請に行ってみると…🙄

2025-04-12 06:01:15 | 日々雑感



 昨日の午後…
 最寄りの年金事務所に🙄
 年金繰上げ受給申請に行ってきた👍



 古いな🙄直方(のおがた)の街😅




 14時に予約していたので🙄
 電車は早く着いたが時間調整をして街をブラブラしてた🙄




 結局…
 同じ時間に予約がブッキング?
 コレなら…
 時間調整するんじゃ無かった😅


 事前に電車の中で口コミに目を通すと…
 「ココに来ると血圧上がる😅」
 「待たされる」
 「対応悪い」
 「無愛想」
 などなど😅


 トイレへ行って…
 イザ、出陣♪
 へんないきもの春の陣🙄ドドン🪘😅


 と身構える程でもなく🙄
 繰上げ受給の注意点を説明され🙄
 あとは何種類かの書類に記入して…
 はい、終わり♪
 トータル30分ほど👍


 年金を…
 何歳で受け取るか?
 人それぞれだけど🙄
 ワタシが繰上げ受給にした一番の理由は…
 唯一の肉親・母親が亡くなった後を考えてのコト🙄

 母の葬儀代もさることながら🙄
 北海道に帰るための交通費…
 その後の実家の処分も考えると🙄

 「今」お金を揃えておかないとイケナイ🙄
 5年後のコトなんて…
 このワタシ自身にも…わからない😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする