へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

韓国冷麺と盛岡冷麺の「違い」について❤️

2021-10-10 05:28:33 | 飲むこと・食べること



【まさかの?ランチ難民に…😅】
 一昨日の金曜日…
 博多駅の一つ手前の吉塚駅にあるリトルアジアンマーケットにてミャンマー料理を食べた😋


 そうだ👍
 飯塚にも、似たような場所が最近、出来たんだよね😜

 …というワケで、昨日のお昼にさっそく訪れてみる。
 場所は新飯塚駅から2つ博多寄りの天道(てんとう)駅🚉

 餃子屋?のあとに出来ていた。





 おさらいしましょう😁

 吉塚にあるのが「リトルアジアンマーケット」
 飯塚にあるのが「リトルアジアタウン」

 わかりますか?




 ロゴも名前も…似すぎている🙄
 実は、本家本元の吉塚のロゴのパクリではないか?
 とつい最近、話題となった🙄

 ちなみに関係者は、それぞれ別な方🙄


 で、パクリの疑い?をかけられている😅飯塚市のリトルアジアタウンに行くと…
 なんと、閉まっていた😮

 え、お昼はやっていないの?😮
 夜だけなの?😮
 まだまだ14日までは時短のハズ…なのに🙄



 まさかの…ランチ難民に😂



 仕方がなく、飯塚方面に向かって歩く…
 と…

 
 韓国居酒屋「オモニ」がランチメニューをやっていた。
 カウンターに座って、韓国冷麺とキンパ(韓国の海苔巻き)のセット(800円)にした👍




 


【韓国冷麺と盛岡冷麺の違いは?】
 実は韓国冷麺を食べるのは初めて…である。
 いや、冷麺そのものが…初めてだ😁

 日本縦断の東北試走の時、盛岡市内を走ったのだけれど🏃‍♀…
 残念ながら宿泊地ではなく、単なる通過点だったので、しかも午前の早い時間帯で食べ損ねた😂




 …で、出てきたのは、予想に反して?茶色の麺🙄
 見た目、コンニャク?である😅

 食感も…コンニャク?に近い😅

 なんじゃこりゃ🤪的なカンジがしたけど…
 ヘルシー感満載で、カラダには良さそうだし、暑くて食欲の無い時にはちょうど良い。←もっとも、ワタシが食欲無い時はあり得ない?のだけど😅


 …で、キンパもそうだけど、韓国の料理は白ゴマがアクセントになっている気がする。



 帰ってきて、さっそく盛岡冷麺との違いについて、調べてみた😜

 そもそも、素材が違う。
 盛岡冷麺は小麦粉だけど、本場韓国は蕎麦粉😮
 
 そうか〜、だから茶色かったんだ👍
 と今更ながらに知る😁


 もともとは冷麺自体は韓国の食べ物、というか朝鮮半島で食べをられていたのが、日本に渡ってキタ半島出身者によって広められた。

 盛岡冷麺も、当初は蕎麦粉を使っていたけど、日本人には馴染みが無くて不人気だったため、小麦粉にして今の盛岡冷麺になったのだそうです😜



 食文化について、ちょっとだけ知識を得た週末でした👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする