へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

経験は最大の武器である…

2020-07-09 05:11:53 | 日々雑感

【説得&納得の?資料作成】
 昨日は夕方に提出する書類を朝からバタバタと作成〜
 提出書類とは…

 借り主に代わって、国が家主に対して家賃を払ってくれる住宅確保給付金の延長を申請する為の…
 説得&納得👍資料のコト😁

 今月で切れるので引き続き申請するか否か…
 市役所の最寄りの課に必要書類を持って伺わなければイケナイ。

 コロナ禍でフリーランスも対象となり、お陰で私もこの2ヶ月は家賃1万円で済んでいる😁

 この日は夕方、フリースクールの仕事が終わって八幡教室に向かうスキマ時間に伺う約束をしていたので、朝から説得&納得のいく資料、つまり…パワポですね👍の作成に勤しんでいた。


 ストーリーテラー?なんで😅
 そのへんの話を作るのは…得意です。

 え、作り話?  
 じゃなくて…この場合は事実を如何に相手に納得&説得させる方向に持っていくか?
 つまり、住宅確保給付金が引き続き必要な「明確な」根拠と理由を「可視化」して←この場合は文字の羅列より、図や表が有効👍相手の首を縦に振らせるコト😁


 そんなこんなしてたら…3時間も要してしまい、バタバタとフリースクールへ…
 …で、持って行ったら…

 給付金のシステムが変わる?そうで、まだ国からその詳細が来ていません。
 いずれにせよ、20日以降にもう一度、必要書類を持参して来て下さい、とのコト😅

 おいおい、私の朝の時間を返しておくれ😅

 でも、お陰で今年上半期分の帳簿を電子化出来たから、次の確定申告は余裕を持って出来そうだ👍
 しかし…コロナで得た給付金…確定申告後にうまい具合に返還?吸い取られてしまう?なんてカラクリは無いコトを…祈りたい😁



【経験に基づく話は説得力が違う👍】
 昨日の記事をFacebookにあげたところ…珍しく?😁反響が良かった👍

 やはり、自身の経験に基づくコトは本人も話しやすいし…相手の心にも響きやすい。
 同じコトが教育現場にも言える。

 経験談が最も生徒たちをひきつける。


 そういえば、朝霞の女性自衛官教育隊でよく言われたのは「印象教育」ダ👍
 相手にとって印象に残る教育をしなさい。

 印象に残る教育とは?
 考えた末行き着いたのが、ビジュアル化、つまり可視化ダ👍

 例えば、新隊員に自衛隊生活の規律を教える場合、外出した際の注意事項だとか門限の話…
 そういう規則的なコトをただ字面を追うのではなく、寸劇にして披露する。

 ちょうどその頃は、オウム真理教が世間を騒がせていたので😅、一人が白装束であぐらをかき、傍らで署名を求める信者に扮し…なんてコトに時間を費やしていた😅

 しかし、ソレは決して無駄な努力ではなく…新隊員にとってビジュアルに残る印象教育になったと思う。

 私たち助教の間では「歌って踊れる3等陸曹」が合言葉だった(笑)



【教育も思考の整理も…ビジュアル化】
 そういう意味では、この日、朝から取り組んでいた住宅確保給付金延長申請の資料作成も、自分のアタマの中を整理するのには効果的…だった。

 問題点や今後取るべき対策云々が見えてきた💪



【"第2は波"はコロナだけじゃない】
 今日は社会福祉協議会に行って今年度のボランティア保険の加入手続きをして来よう💪
 と思って天気予報を見たところ…

 どうやら今日から明日にかけて、また大雨らしい。
 それも、今回、影響を及ぼした福岡・熊本・大分県境に帯状の雨雲が…

 線状降水帯、第2波🌊?

 う〜む🤔

 球磨川の氾濫で被害の出た芦北&人吉には早くも物資を届けたり、個人でボランティアに入ったり…
 というちょっとした動きがあるようですが…

 もう少し待った方がイイかもしれない。
 二次被害を防ぐ、という意味でも。
 それまでは、現地の人たちの間で何とかしてもらうしかない。

 焦って行っても、緊急車両の妨げになる可能性はある。
 
 コレまでの災害ボランティア経験からして…
 本格的な活動は梅雨明け後のギラギラとした炎天下での肉体労働だった。
 そしてソレは…秋まで、いや、冬まで続いた。

 焦らず、長い目でのサポート💪

 それまでは…どうか現地の人たちの間で、何とか耐えて下さい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元自衛官として言えるコト | トップ | ソーシャルディスタンス2メ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。