![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/5d35e0276450e1ff819c24586d4863f3.jpg)
周りと違うコトは悪いコトなのか?
決してそんなコトは無い🙄
残念ながら、私たちは幼少期から🙄
家庭で…幼稚園や保育園…学校で…
常に「周囲に合わせるコト」「周りと同じであるコト」を教えられてきた🙄
そんな金太郎飴みたいな人間なんて…
つまんね〜🤣🤣🤣
そう思いつつ…
つい、周りの目を気にして🙄
空気を読んで?
周りに合わせてしまうのは、なぜだろう🙄
それはたぶん🙄
周りと協調しないと生きていけない🙄
そう教えられてきたから🙄
いや、そう考えるようにコントロールされてきたから👍
特に日本社会では…
周りの空気を読んで行動するコトは、"美徳"とされている🤣
ちなみに…
多民族国家のインドやアメリカでは…
周りと同じだと潰されてしまう🙄
あえて、民族の違い、その個性を主張するよう、幼少期から教育されている🙄
学校でも🙄
アナタの主張はそうなんですね。でも、ワタシの主張は考え方は…こうなんです👍
と、あえてその"違い"を主張し合う機会が多く持たれている👍
別に、どちらがイイとか悪いとかは…あえて言わない🙄
過ぎたるはナントカで…
どちらも行き過ぎれば、とんでもない結果を招く🙄
でも…
もう少し日本の社会に…
金太郎飴製造工場である学校や会社に🙄
ギモンを持つ人が出てきてもイイのではないか?
あえて、その"違い"に目を向けて…
その"個性"を伸ばす教育や人材採用があっても良いではないか🙄
とワタシは思うのである👍