
昨日はウルトラマラソンクラブの月イチ練習会でした♪
(19キロのウォーキング…そろそろクラブの名前を変えた方がイイかも🙄😅)
新飯塚駅からバスを乗り継いで…
降りた先は🙄
旧山田市(現在の嘉麻市)

旧山田市は…
山田町から市に昇格した際は🙄
日本で一番、人口の少ない市だったそうです🙄
もともとは…
炭鉱で栄えた街で…
この日巡る上山田線も…
石炭を運ぶために🙄
旧山田市と川崎町の間に敷かれた線路です♪


いったん、線路跡を離れて…
向かった先は…


明治期からある?老舗の常盤館♪

電話番号一番…ってのがスゴイですね😅
思わず、小学生になる前に聞いた文明堂のコマーシャルソングを思い出しました♪
"カステラ一番 電話は二番 三時のオヤツは文明堂〜♪😁

中の照明がスゴイです🤩
最近まで実際に旅館として営業されてました。
現在は予約制のランチのみ?
しかし、もっとスゴイのは…



お庭の見事なツツジ…


再び廃線跡へ…

旧山田市側は…
このように🙄
土手沿いに線路が残っています👍
っていうか…
ほとんど放置してるだけ?😅


たまに…
トロッコを走らせてるみたいです🙄

トンネルの中は…
入れません😅
迂回して峠を行きます♪



出口の川崎町側は…
線路は完全に撤去されて🙄
遊歩道として整備されていました♪


農産物直売所でお昼休憩…
その後…
ゴールの道の駅おおとう(大任町)を目指します♪

犬?と思ったら…
ヤギでした😅

もらった草を食べてます🤩
ん、カワイイ〜😍

出雲大社の分社がこんな所に…
すぐ向かいは…
川を挟んで道の駅おおとうです♪


カンパーイ🤩
今日も美味しうございました🤩
楽しうございました🤩
