へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

主体性をもって生きよう♪

2024-11-25 05:08:43 | 日々雑感


【ちょっと早いけど…】



 ちょっと早いけど…
 2025年の目標♪

 ワタシの2025年の目標は…
 「主体性をもって生きよう♪」



【なにかと"没個性的"にされがちな日常で🙄】

 実は今…
 "主体性をもって生きる"というのが難しい世の中になってきていると思う🙄

 親、学校、社会…
 といった"環境"の中で🙄
 私たちは随分と個性を潰されて生きて来た😅

 最たるものは…
 テレビと言う洗脳装置だろう🙄

 例えば…
 バブル絶頂期に流行ったトレンディードラマ♪

 アレを見れば誰でも🙄
 都会のマンションに住んで…
 スタイリッシュなシステム手帳に仕事と遊びの予定をギッシリ詰め込んで…
 オシャレなお店でランチやディナーを楽しんで🤩

 もはや、田舎に住むなんてそんなダサイことは出来ない🤣
 今すぐ、田舎を捨てて都会に出よう♪

 今思うと…
 アレはそんなメッセージだったのかもしれない🙄

 その結果…
 人口が一極集中し🙄
 限界集落が…
 限界集落に近い地方都市がアチコチに出来た🙄

 トレンディードラマが限界集落の直接的な要因…
 とまでは言わなくても🙄
 私たちは自然と"洗脳"されていたのだ🤔

 田舎はダサイ…と😅


 今は皮肉なコトに🙄
 憧れの都会?で疲れた人々が…
 週末に田舎で心身を癒やされている🤣


 洗脳装置は今🙄
 テレビからSNSに変化した👍

 私たちの生活はますます忙しさを増し…
 家でゆっくりテレビを見るよりも🙄
 移動中の電車の中で手早く見れるSNSが主流である🙄

 芸能人やインフルエンサーと言われる人たちが…
 言ったコト&したコトが…
 あたかも正しいコトのように刷り込まれがちである🙄


 私たちは知らず知らずのうちに…
 こういった人たちの意見を求めるようになり🙄
 "自分はどうしたいのか?"
 という部分が欠落しがちである🙄


 いや、待てよ🤔
 親が、学校が…
 上司が、会社が…
 社会が、国が、政治が…

 なんて言ってるうちは…
 主体性が欠落している証拠なのかもしれない🤔

 まずは、ワタシが…
 自分がどうしたい?
 この質問を…
 日々、自分に投げかけてみるコトから始めよう♪



 今日はコレを持ってどちらへ?😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も飲みながら…弁当つくってます🤪

2024-11-24 04:51:52 | 飲むこと・食べること


【食費の節約…で行き着いた結果】

 食費の節約…で行き着いた結果…
 今日も"飲みながら"…
 弁当つくってます🤪




 あ、このビールね🤪
 誰かが言ってた🙄
 「チョコレート味するって…ホントですか?」

 チョコレート味のビール?
 そんなのあるワケ無いじゃん🤣

 チョコレートを思わせる…  
 程度じゃないの?
 ワタシ的にはチョコレート🍫を思わせるどころか?
 ごくフツーのビールでした👍






 結局、食費の節約は…
 コレが一番👍



【外出しないと太るタイプ😅】
 2チャンネル創始者のひろゆき氏は、かなりの節約家だけど🙄
 外出しないで家に引きこもっているとお金が貯まるそうで😅

 そりゃ、理論理屈上…そうだけと🙄
 ワタシにはとうてい無理だわ〜🤣

 第一、家に居たら🙄
 寝てるか食べてるか…
 で、太るし🙄
 食費も余計にかかってしまう🙄

 結局…
 弁当つくって…
 何処かへ出かけるしか無い😅




【どの炊き方が一番早いか?】

 ところで皆さん、
 ご飯はナニで炊きますか?

 え、炊飯器に決まってるだろ🙄
 
 じゃぁ、他にどんな炊き方がある?
 ちなみにわが家に炊飯器はありません😁

 だから、サトウのごはんを詰めてます…
 じゃなくて〜😅

 土鍋かフライパンで炊いてます😁
 土鍋は時間がかかるし…
 下手すると下が焦げ付いてしまうけど😅



 フライパンなら…
 きっかり15分で炊きあがります🤩
 お試しあれ!




 昨日…
 通りがかりにとある家の前で見つけた貼り紙🙄
 優しい人が居るもんだね🥰

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は経験からしか学ばない🙄

2024-11-23 09:29:13 | 日々雑感


【格差社会の是正…なんてもう無理だ🤔】

 昨日は用があって…博多方面へ行ってきました♪
 久しぶりの博多だ、イエーイ🤩

 ついでに…
 博多百年蔵にも足を運びます♪

 








 何かのレセプションでしょうかね?
 中庭には喫煙場所があって…
 スーツ姿の喫煙中🚬の男性たちでごった返していました🙄


 コイツら只今仕事中?🤔
 思わず引っ叩いてやりたくなりました🤣


 この界隈、吉塚駅周辺は…
 アジア系の人たちが多く暮らす場所で🙄
 街を歩くワタシの横をインド系の顔をした男女の集団が…
 ひっきりなしに自転車で駆け抜けて行きます🙄

 いずれ、この人たちより日本の庶民は貧しくなるのだろうか?🤔
 そう思いながら博多駅に着くと…
 カートを引いた仕事中?旅行中?の人々…


 日本の格差社会は…
 どんどん広がりを見せている🙄
 そう感じさせられました🙄
 



【政治家に望むコト♪】
 今さら政治家に期待するコト…
 そんなモン、ありません🤣

 が…
 政治家や日銀総裁に望むコトは…

 もっとご自分で…
 色んな経験をして下さい😊
 というコトです。

 例えば…
 うちの街出身の口の曲がった副総理は🤣
 電気代ガス代払うのに苦労する…
 そんな人の気持ちはわからないと思います🙄

 なんで払えないの?
 ソレはアナタが無駄遣いしたからじゃないの?


 幼少期から"貧困"という経験が全く無く🙄
 80年以上生きて来た結果デス😅


 人は経験からしか学ばない🙄
 自身が身をもって経験したコトしか身につかない🙄


 だからこそこのワタシは…
 政財界やその他この日本社会を牛耳る人たちに…
 ラーメン一杯に800円払うコトが…
 どれほど大変なコトなのか?
 身をもって経験して頂きたいと思います🥰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ♪角打ちの聖地へ🤩

2024-11-22 08:11:29 | 飲むこと・食べること



 昨日、たまたま北九州市若松区に用事があったので…
 帰りに角打ちして帰ろう♪😁と寄ってみると…




 既に看板は降ろされていた😮
 コレで…若松駅周辺の角打ちは全滅?





 
 仕方なく、船に乗って対岸の戸畑区へ😁
 市営渡船は百円、3分で対岸に着く👍




   


 若松もディープだけど🙄
 ココ戸畑もディープな街である😁






 う〜ん、ココも…
 酒屋だったのか〜🙄




 クルマ1 台も通れないような狭い横丁を通ると…
 ドラム缶の列…
 何故かこのドラム缶の一群に…
 ノスタルジーを感じる🙄

 自衛隊の恒常業務や野外演習で…
 ドラム缶転がしてた思い出がよみがえる😅


 その狭い小路を抜けると…



 創業百年の酒屋が…
 最近、TVでも紹介されたという😮




 コの字のカウンター…



 通常の角打ちの倍はある広さ🤩





 奥のレジスターが気になる😅
 ↑会計の際は、お店のオバハン、そろばん🧮はじいてた🤣





 まずは赤星を…







 サンマも頂く😋



 サンマの食べ方を褒められた🤩


 隣に居た年配の男性客に…
 「いつも利用されてるんですか?」
 と聞くと…
 
 50年通ってるよ♪とのコト…
 75歳の彼は…
 元新日鉄の社員で…
 3交代制のキツイ勤務明けに先輩にココへ連れてこられたのだとか…

 「じゃ、小倉競輪に行ってくるね」
 と元気に店を出て行かれた😅


 ワタシのお会計は…
 瓶ビール2本と乾き物二袋、ゆで卵とサンマで…
 しめて1280円なり🤪

 やっぱり安いね!角打ちは…




 外へ出るとまだ明るい🤩
 こんな時間から飲めてシアワセだ〜サイコー🤩



 戸畑駅前の露店でたこ焼き(6個入り200円)を買った😋



 酒屋さんでもらった角打ちマップ🤩
 そのうち何店は既に制覇済👍

 この日行った店は…  
 とにかく、広い店内の空間が気に入った🤩



 このコトをSNSにあげると🙄
 「酒屋で調理した物を提供してイイんですか?東京では保健所の指導が入りますよ」
 そんなコメントが…一人呑みグループの一人から寄せられた🤔

 え、でも…
 福岡県じゃ、北九州も福岡も…
 フツーに調理した物を出してるし🙄
 Googleマップのお店の写真もバンバンあがってるけど😅

 調べてみると…

 酒屋は酒類販売の免許、飲食店は飲食を提供するサービス業として…
 法的に明確に区分されている🙄

 だから、酒屋が角打ちとして売ってる酒を客にその場で提供するには…
 通常、売り場と提供する場所を区分するのだとか?

 そう言えば…
 最近行った角打ちは… 
 売り場と角打ちの入口が別になってたな🙄
 お陰でうなぎの寝床のような狭い空間だったけど😅


 法律だかなんだか知らんけど🙄
 とにかく、旨い酒と気の利いた肴と…
 適度に静かで居心地の良い空間を提供してくれる角打ちに…
 今後も末永く続いて欲しいと願う🥰



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃袋のヒミツ♪

2024-11-21 08:01:34 | 旅とランニング


 昨日、ある人と話をしていて…
 ふと、気付いたコトがあった🙄

 「走ってると胃がムカムカしない?」
 ワタシ「しない🙄したコト…無い🤣」

 ちなみに、ココで話題になっている"走る"距離だが…
 フルマラソン以上の距離の…
 ウルトラマラソンを基準に考えて頂きたい😁


 「だってさ…走ってるとカラダが上下動するから🙄それが続くとゼッタイ胃がムカムカするよ」


 そうなのだ🙄
 このワタシ…
 250キロの大会の後半戦…
 200キロくらいの所の食堂で🙄
 ほとんどのランナーは二晩寝ないで3日目の朝にココへ辿り着き…
 辿り着くなりヨレヨレの状態で…
 大会側が用意した食券と引き換えにカレー🍛を頂く♪

 でも、食べるのもやっとで🙄
 まだ、チカラのあるランナーは先へ行くけど…
 そのまま畳の上にひっくり返って寝てしまうランナーも居る🙄

 そんな中…
 到着するなり「ビール🍺」と勢いよく注文し🙄
 カレー🍛と一緒に胃袋に流し込む😁

 他のランナーからすれば…
 いったいコイツは何者なのだ?🤔


 他のランナーが途中で胃をやられて…
 ガスターテンやガスター20、ロキソニン等のお世話になっている中🙄
 ワタシは必ず食券を出して食事する場所でビール🍺を注文していた😁

 日中、暑くなるとそれだけでは足りず🙄
 酒屋の自販機で缶ビールを買って飲んでから走った♪



 単にこのワタシは…
 胃袋が強靭なだけ🤪なのか?

 そりゃ、確かに…
 自衛隊の教育機関では… 
 "3歩以上は駆け足"といって…
 食事の直後でも次の目的地への移動は駆け足してた😅

 あれでワタシの胃袋は益々強化されたのか?🤔



 「上下動して…胃がムカムカする」
 そのコトバにワタシはピン!とキタ🤩

 コレぞ…
 ワタシがどんなに長い距離を走っても…
 ムカムカしないヒミツだったのだ🤩

 ソレは…


 上下動しない走り方をするコト🤪
 このワタシ…
 超ロングを主体に走るようになってからは特に🙄
 カカトを上げなくなった🙄

 足を持ち上げずにそのまま平行移動…
 だから靴底が物凄い勢いで減る😅
 なんか痛いな〜🙄
 って思ったら…
 靴底に穴が開いて石が足の裏に直接当たってた🤣
 なんてコトもあった🤣


 ただし…
 コレだとカラダは全く上下動しないので🙄
 胃が揺さぶられてムカムカする…
 なんてコトは全く無い😁


 超ロングやる人で胃のムカムカに悩まされている人は🙄
 もう遅いかもしれないけど😅
 走り方を変えてみてください😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする