かぼちゃ供養に参加した後、四条河原町まで出て所用を済ませ、ランチです
富小路通に最近オープンしたおすし屋さんに行きました。
実はこのお店、名古屋のお店で、初の県外出店が京都なんだそうです。
名古屋の方のお店は私の行動範囲からは外れていて、ちょっと行けそうもないのですが、京都店は京都の中心地なので、行ってみました。
一人でも気軽に入れてお値段がリーズナブルとの事で、ランチは2種類。
すし定食と海鮮丼(?)。どちらも大がありました。
私がいただいたのはすし定食。

握りが5種類と巻物、から揚げと煮物、お味噌汁がついて700円でした。
ちゃんとした握りでしたし、ネタも値段の割りには悪くなかったです
おすし屋さんには珍しくスタンプカードもありました。

富小路通に最近オープンしたおすし屋さんに行きました。
実はこのお店、名古屋のお店で、初の県外出店が京都なんだそうです。
名古屋の方のお店は私の行動範囲からは外れていて、ちょっと行けそうもないのですが、京都店は京都の中心地なので、行ってみました。
一人でも気軽に入れてお値段がリーズナブルとの事で、ランチは2種類。
すし定食と海鮮丼(?)。どちらも大がありました。
私がいただいたのはすし定食。

握りが5種類と巻物、から揚げと煮物、お味噌汁がついて700円でした。
ちゃんとした握りでしたし、ネタも値段の割りには悪くなかったです

おすし屋さんには珍しくスタンプカードもありました。