赤坂ACTシアターでミュージカル「メンフィス」を観て来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
作品の内容は知らなかったのですが上演決定の情報が流れた時から何故か観てみたいと思った作品。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、東京での上演期間が短い上に地方は福岡だけという日程だったので、無理だと諦めていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、2月の上旬に「SHOCK」を観る事が決まり、丁度、「メンフィス」の公演期間中でしたので、これはもう一緒に観るしかないかもと急きょチケットを購入して赤坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/e35559131ca7ab292b2b6c9286a6e03c.jpg)
このミュージカルはアメリカの南部で人種差別問題に風穴を開けた実在のDJの物語で日本での上演は初めて。
人種差別という難しいくて根の深い問題を扱ってはいるのですが、主人公のヒューイはただ、素敵な音楽を皆に聞かせたいという思いだけで動いている感じで、その純粋さがいいなと思える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
全編に散りばめられた音楽も初めて聞く音楽なのにどこか親しみが感じられるものばかりだった。
この作品の上演を知った時に思ったのはこれは濱田めぐみさんという女優さんがいてこその企画だろうなと感じていた。
実際、彼女なしには考えられないほどにパワーのある歌唱で素晴らしかったのですが、彼女と同等に、いや、それ以上に素晴らしかったのが山本耕史さんのヒューイでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
濱田さんの歌声の素晴らしさは四季におられた頃に何度か観させていただいているのですが、あまりにもパワフルなので男優さんとのバランスを考えると微妙だなと感じた事もありました。
でも、今回は二人の歌声は見事に共鳴していて感動しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
他の出演者の皆さんも本当に素敵で、ヒューイのお母さん役の根岸季衣さんも歌われるのですが、これがとっても良くて印象に残ってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな素敵な作品が東京と福岡だけでわずかな期間しか上演されないなんてもったいないなと感じたのですが、舞台の良さって実際に観てない人に伝えるのって難しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヒューイじゃないけど、本当に沢山の人に観てもらいたい作品だなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
作品の内容は知らなかったのですが上演決定の情報が流れた時から何故か観てみたいと思った作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも、東京での上演期間が短い上に地方は福岡だけという日程だったので、無理だと諦めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、2月の上旬に「SHOCK」を観る事が決まり、丁度、「メンフィス」の公演期間中でしたので、これはもう一緒に観るしかないかもと急きょチケットを購入して赤坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/e35559131ca7ab292b2b6c9286a6e03c.jpg)
このミュージカルはアメリカの南部で人種差別問題に風穴を開けた実在のDJの物語で日本での上演は初めて。
人種差別という難しいくて根の深い問題を扱ってはいるのですが、主人公のヒューイはただ、素敵な音楽を皆に聞かせたいという思いだけで動いている感じで、その純粋さがいいなと思える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
全編に散りばめられた音楽も初めて聞く音楽なのにどこか親しみが感じられるものばかりだった。
この作品の上演を知った時に思ったのはこれは濱田めぐみさんという女優さんがいてこその企画だろうなと感じていた。
実際、彼女なしには考えられないほどにパワーのある歌唱で素晴らしかったのですが、彼女と同等に、いや、それ以上に素晴らしかったのが山本耕史さんのヒューイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
濱田さんの歌声の素晴らしさは四季におられた頃に何度か観させていただいているのですが、あまりにもパワフルなので男優さんとのバランスを考えると微妙だなと感じた事もありました。
でも、今回は二人の歌声は見事に共鳴していて感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
他の出演者の皆さんも本当に素敵で、ヒューイのお母さん役の根岸季衣さんも歌われるのですが、これがとっても良くて印象に残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな素敵な作品が東京と福岡だけでわずかな期間しか上演されないなんてもったいないなと感じたのですが、舞台の良さって実際に観てない人に伝えるのって難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヒューイじゃないけど、本当に沢山の人に観てもらいたい作品だなと思いました。