長野のお土産をいただきました。
長野といえば善光寺さんですが、その善光寺さんの近くにお店がある卯月堂さんのそばの華です。
信州はおそばも有名ですが、煎ったそばの実をクッキー生地にトッピングしたお菓子です。
見た目は鼓月さんの千寿せんべいなどのワッフルせんべいに似ていますが、千寿せんべいのようにクリームがサンドされているのではなくクッキーだけの商品です。
クッキー生地はワッフルせんべいと同じ感じで、そばの実はそれほど存在感があるものではありませんでしたが、甘さも控えめで美味しいお菓子でした。
善光寺さんが今年、七年に一度のご本尊のご開帳の年という事で包み紙には善光寺さんの写真も貼られていました。
長野といえば善光寺さんですが、その善光寺さんの近くにお店がある卯月堂さんのそばの華です。
信州はおそばも有名ですが、煎ったそばの実をクッキー生地にトッピングしたお菓子です。
見た目は鼓月さんの千寿せんべいなどのワッフルせんべいに似ていますが、千寿せんべいのようにクリームがサンドされているのではなくクッキーだけの商品です。
クッキー生地はワッフルせんべいと同じ感じで、そばの実はそれほど存在感があるものではありませんでしたが、甘さも控えめで美味しいお菓子でした。
善光寺さんが今年、七年に一度のご本尊のご開帳の年という事で包み紙には善光寺さんの写真も貼られていました。