ライブ配信で梅芸で上演されている「ポーの一族」を観ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
公演が発表された時はどこかで1度観れたらいいなと思っていましたが、現在の状況や出演者の中に苦手な方もいらしたので、配信で観る事にしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/27b4be247f71aa53b37b41c2e128f3e0.jpg)
宝塚版は観ていますが、原作については長く続いてる作品だというくらいしか知りません。
そんな私は勝手に梅芸版は宝塚版とは違うエピソードが盛り込まれるのかと思っていましたが、宝塚版の再演のようでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
主演の明日海さんをはじめ、OGの方が多いせいもあって、どこか宝塚っぽいという印象で、普通のメイクの男性とマッチしない気がしないでもなかったのと、若干、歌唱に弱さを感じる方がいらしたのが残念。
でも、明日海さんのエドガーはぴったりではまり役だなと改めて思いましたし、宝塚版の時にはあまり感じなかったのですが、結構ダンス場面もあって楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
宝塚で上演した作品を宝塚以外で上演する事は時々あるのですが、在団中の役を退団後にも演じるのは稀なケースなので、明日海さんのエドガーは特別感を感じます。
現在の劇団で再演するのも、色んな意味で難しいかもねと思いながらの観劇でした。
ただ、今回、PCのプログラム更新と重なっていたせいもあるのかもしれないですが、数回、画面が止まってしまう事があって、不慣れなので、ドギマギしてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
配信ってこういう事あるのだけはどうすることもできないですものね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
公演が発表された時はどこかで1度観れたらいいなと思っていましたが、現在の状況や出演者の中に苦手な方もいらしたので、配信で観る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/d46a35c99a14bf5461aac850d7c13b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d1/27b4be247f71aa53b37b41c2e128f3e0.jpg)
宝塚版は観ていますが、原作については長く続いてる作品だというくらいしか知りません。
そんな私は勝手に梅芸版は宝塚版とは違うエピソードが盛り込まれるのかと思っていましたが、宝塚版の再演のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
主演の明日海さんをはじめ、OGの方が多いせいもあって、どこか宝塚っぽいという印象で、普通のメイクの男性とマッチしない気がしないでもなかったのと、若干、歌唱に弱さを感じる方がいらしたのが残念。
でも、明日海さんのエドガーはぴったりではまり役だなと改めて思いましたし、宝塚版の時にはあまり感じなかったのですが、結構ダンス場面もあって楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
宝塚で上演した作品を宝塚以外で上演する事は時々あるのですが、在団中の役を退団後にも演じるのは稀なケースなので、明日海さんのエドガーは特別感を感じます。
現在の劇団で再演するのも、色んな意味で難しいかもねと思いながらの観劇でした。
ただ、今回、PCのプログラム更新と重なっていたせいもあるのかもしれないですが、数回、画面が止まってしまう事があって、不慣れなので、ドギマギしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
配信ってこういう事あるのだけはどうすることもできないですものね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)