このところ、又、食べ物ブログと化していますが、このまま、少し続けます(笑)。
最初は身近な所で事務所の近くの百貨店にあるパン屋さん。
ここにクロワッサン風フランスというパンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/44585ac8a44620f6b80a46d6a9caf26d.jpg)
フランスパンの生地にクロワッサンのようにバターを沢山包み込んで焼き上げ、ほんのり塩味を効かせています。
この塩味が日によって違って手作り感があって好きなパンでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でも、最近、ちょっと味が落ちたような気がしないでもない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
バターの量が減ったような・・・。
それで以前より買う回数が少なくはなりましたが、それでも、時々食べたくなるパンです。
その同じパン生地を使って、小倉餡を練りこみ、ケシのみをかけたパンが今月登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/41e1f8ab82847e3336388cc7b0a8a66f.jpg)
試しに購入してみましたが、ちょっと微妙。
私の中にこのパンは塩味
というイメージがありすぎるのか、同じ生地で甘い味がするのにちょっと抵抗あったりします
。
生地は美味しいのに・・・。
実はこのパン屋さん月ごとに新商品を出していて評判がいいとその後も残ったり、時が経って復活したりしています。
で、私が今、復活して欲しいなと思っているのが先月の商品で、クリスマスリース風にチョコとアーモンド(だったと思いますが)を煉り込んだパン(写真は4分の1カットにしたもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/784dd93a114664631defdf92062ea9c4.jpg)
商品名は忘れてしまったのですが、天使のチョコリングっぽいなと思ってたんですが、もしかしたら、私はこっちの方が好きかもしれないです。
最初は身近な所で事務所の近くの百貨店にあるパン屋さん。
ここにクロワッサン風フランスというパンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2c/44585ac8a44620f6b80a46d6a9caf26d.jpg)
フランスパンの生地にクロワッサンのようにバターを沢山包み込んで焼き上げ、ほんのり塩味を効かせています。
この塩味が日によって違って手作り感があって好きなパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でも、最近、ちょっと味が落ちたような気がしないでもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
バターの量が減ったような・・・。
それで以前より買う回数が少なくはなりましたが、それでも、時々食べたくなるパンです。
その同じパン生地を使って、小倉餡を練りこみ、ケシのみをかけたパンが今月登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/41e1f8ab82847e3336388cc7b0a8a66f.jpg)
試しに購入してみましたが、ちょっと微妙。
私の中にこのパンは塩味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
生地は美味しいのに・・・。
実はこのパン屋さん月ごとに新商品を出していて評判がいいとその後も残ったり、時が経って復活したりしています。
で、私が今、復活して欲しいなと思っているのが先月の商品で、クリスマスリース風にチョコとアーモンド(だったと思いますが)を煉り込んだパン(写真は4分の1カットにしたもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/784dd93a114664631defdf92062ea9c4.jpg)
商品名は忘れてしまったのですが、天使のチョコリングっぽいなと思ってたんですが、もしかしたら、私はこっちの方が好きかもしれないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます