6月のパンのまとめ。スイーツ系です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最初はチーズケーキとクロワッサンサンドの白桃ジャム。
チーズケーキは風味はほんのりかな。
クロワッサンサンドはジャムが甘め。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/ede5afca3589dcfd41650f8fc652d647.jpg)
続いてカステラケーキのプリン風味と進々堂さんのうぐいす豆フランス。
カステラケーキはプリン風味は少しあり。
うぐいす豆フランスはお豆たっぷり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/939c0561e2f9953726eac5d4dd75991f.jpg)
次はとダブルメロンフランスとあげぼーのシュガー。
ダブルメロンフランスは2種類のクリームが一緒にサンドされてるので、それぞれの味がわかりにくい。
あげぼーはお砂糖の甘さが低くて、微妙。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/6f1bd3e26ba1ae4c46b347981acfd204.jpg)
続いては豆パンマーガリンともっちわ。
豆パンマーガリンは豆もマーガリンも少なめ。
もっちわはグレースの甘さが低い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/a600ea284328d2adbfa8a9bfe036ddac.jpg)
次は手炊きあんこっぺと塩豆ホイップあんぱん。
こっぺはやはり餡が美味しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
塩豆ホイップはホイップ少なめで塩豆は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/cc7a6531d74b0219b60370c4308cc243.jpg)
最後はミルク&ホイップドーナツ。
見た目より甘さ控えめ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最初はチーズケーキとクロワッサンサンドの白桃ジャム。
チーズケーキは風味はほんのりかな。
クロワッサンサンドはジャムが甘め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/1701026338c8a3df08ad7fa34691e983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/ede5afca3589dcfd41650f8fc652d647.jpg)
続いてカステラケーキのプリン風味と進々堂さんのうぐいす豆フランス。
カステラケーキはプリン風味は少しあり。
うぐいす豆フランスはお豆たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/482fd98a8ef4ceea1ceb5d217a8c3bdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/939c0561e2f9953726eac5d4dd75991f.jpg)
次はとダブルメロンフランスとあげぼーのシュガー。
ダブルメロンフランスは2種類のクリームが一緒にサンドされてるので、それぞれの味がわかりにくい。
あげぼーはお砂糖の甘さが低くて、微妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/ce475f7097dda6044adc42a21b8e5cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/6f1bd3e26ba1ae4c46b347981acfd204.jpg)
続いては豆パンマーガリンともっちわ。
豆パンマーガリンは豆もマーガリンも少なめ。
もっちわはグレースの甘さが低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/c010323aee4507ec80dacecef2dab7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2f/a600ea284328d2adbfa8a9bfe036ddac.jpg)
次は手炊きあんこっぺと塩豆ホイップあんぱん。
こっぺはやはり餡が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
塩豆ホイップはホイップ少なめで塩豆は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/f2b1b8c703d1be503e870b5ea8e949d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c3/cc7a6531d74b0219b60370c4308cc243.jpg)
最後はミルク&ホイップドーナツ。
見た目より甘さ控えめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/e780cee5952c5c1ad76565312a570ddb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます