きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

白樺の大地

2018-10-20 20:09:26 | 日常の出来事
長野のお土産でいただきました。

 

ホワイトチョコで包まれた一口クランチ。

サクサク食感で食べやすかったです。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗きんとんまんじゅう

2018-10-18 20:36:28 | テイクアウトスイーツ
愛知県の犬山市にあるもちたけさんの栗きんとんまんじゅう。



名古屋の名鉄百貨店で購入しました。

もちたけさんは栗きんとん羽二重が有名なお店ですが、お饅頭も美味しいです。

栗饅頭は白あんが入っているものが多いですが、その餡の代わりに栗きんとんが入っているので、栗風味がいっぱい。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多明太子プリッツ

2018-10-16 20:56:09 | 日常の出来事
グリコのジャンボプリッツ。

ご当地色があって、軽いお土産にぴったりなので、時々利用させてもらいます。




博多に行った時には、この明太子を。

ピリッと辛味が感じられて美味しかったです。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多どうなつ

2018-10-14 19:57:24 | テイクアウトスイーツ
博多阪急さんで販売されてる博多どうなつ。

薩摩蒸気屋さんというお店の商品です。

蒸気屋さんはかすたどんという萩の月に似たお菓子が有名なお店。

博多どうなつは油で揚げていない焼きドーナツです。


観劇で博多に行くたびに見かけて気になっていたので、購入してみました。



焼き立てとお土産用に日持ちのするタイプの2種類販売されていますが、焼き立てを。

しっとりとした生地でアーモンド粉が使われているので、その風味もあり、美味しかったです。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまかろん

2018-10-12 20:54:13 | テイクアウトスイーツ
新宿中村屋さんのあんまかろん。

お店で見かけるたびに気になっていたので購入してみました。



写真はちょこなんですが、抹茶や木いちご、れもんのお味があります。


名前はまかろんなんですが、お饅頭で、餡とクリームが入っていました。

カラフルで手軽に食べられるのがいいなと思いましたが、まかろんな食感を期待していたので、ちょっと残念かな。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする