nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

クロアゲハが来ました! 忙しい…チョウですねエ (ノД`)・゜・。

2020年09月06日 | 蝶他昆虫

学名:Papilio protenor  科名:アゲハチョウ科  英名:Spangle  和名:黒揚羽  

大きさ(前翅長):45~70mm  開張:80~120  時期:4~10月  越冬態:サナギ

分布:本州・四国・九州・沖縄 海外でも中国からヒマラヤにかけての地域や台湾などに生息しています

 

黒いアのアゲハ蝶は3種目です。ブログを始め、4度目の夏を迎え、やっと、写真が撮れました。

今、モンキアゲハのオスの画像も撮れていますが、もう少し確かめたいところです。

今回の、クロアゲハは本当に動きが激しく画像が皆、ぶれています。パソコンに取り込む前に消していたら

9枚(午前中が2枚)しか残っていませんでした。それも、同じようなものばかりでぶれています。

嬉しかったのは、『後翅上部に白い紋』が撮れたことです。クロアゲハのオスです。

いつか、まともな写真が撮れるのを楽しみに、庭に来たクロアゲハを見守っていきます。

 

他の方のブログを参照

『黒っぽい大きなアゲハチョウ。翅には模様がない。オスは、後翅上部に白い紋があります。

裏には赤い斑紋があります。尾状突起は短いです。

樹木が茂ったところなど、やや暗い場所をフワフワゆったりと飛ぶ。街なかから山地まで、黒いアゲハの中では

一番普通に見られる。山道では湿った地面で吸水するのをよく見かける。

幼虫は、普通のアゲハチョウと同じくミカンやカラタチの葉を食べる。普通のアゲハより暗い場所を好むので

ミカンの鉢植えを日陰に移動させると、このチョウが卵を産みにくる確率が高くなる。

 

画像は撮影順です すべて 2020/09/05 の撮影です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)