ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

小さいことでも、自分のやりたいことをやって楽しむと幸せな気持ちになります。

おばんざい・らくら

2014-02-23 07:03:15 | Weblog
今日は久しぶりに青空が見える休日

道路には、まだまだたくさん

雪が山積みになっていますが

気持ちは、もう春~


何たって今日は

パン友たちと「ランチ」

とても人気があるお店で

この日を励みに

仕事も頑張ってきたんです(笑)


処は・・

「仙台銀座」にある

「おばんざい・らくら」というお店

仙台銀座・・っていかにも

古い昭和的な感じがしますが、

仙台にあるんです銀座が・・(笑)

ちょっとした、脇道ですが・・

昭和の雰囲気がただよう

風情タップリの一角なんです


らくらの入り口


常夜なべ


ふ・ふ・ふ

お酒頼んじゃいました

「はんなり梅酒」

京都でしか売っていない梅酒

おばさんサービスしてくれて

グラスにガバガバついでくれた

うれしい~


でかい煮魚は、真鯛のかぶとに煮

ダイナミックでびっくり


生麩・生湯葉のお造り

春菊の和え物・切り干し大根の煮物・香の物

サラダに煮豆、ご飯は赤(黒)米?

味噌汁も具がたくさん入っていて身体が暖まる~



最後にデザート、コーヒー

デザートは、コーヒーゼリー(白玉入り、
キンカンの甘煮、ロールケーキ


2時間以上、タップリ

食べて、しゃべって、楽しみました

お店の中もとても静かで落ち着いた雰囲気

値段もお手頃

みんなにお勧めできるお店です

ぜひ、おばんざい・らくらに

一度いってみてください


帰る頃には、もう舞妓さんになりきってました(笑)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする