ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

45年越しの「清光館跡」

2022-04-05 08:21:01 | 岩手県

昭和40年から59年に

筑摩書房から出版された

高校の国語の教科書に

柳田國男の「清光館哀史」が、載っている

私もその教科書で学んだ一人なのですが

なぜか、「清光館哀史」が、とても印象的で

高校以来、45年間

「清光館哀史」には、特別な思いがあったような気がします

 

清光館哀史とは

大正9年に柳田國男が泊まった

清光館という宿にまつわる随想である

実在した宿なのですが

今は、建物はなく、建物があった場所に

「石碑」が立っているだけです

私は、この「石碑」をいつか見てみたい

清光館があった跡地に行ってみたい

という願いが常にあり

今回、やっと実現することができました🎵

「清光館の跡」の石碑(岩手県洋野町)

当時は、ここから浜辺が見えたのでしょうか

今は、防潮堤しか見えないのが残念

 

更に

できれば、どんな建物だったのか見てみたい

写真でもスケッチでもなんでもいいから

建ってる清光館を見てみたいという願いもありました

しかし、大正時代のことであるし

小さい宿の写真などあるわけが無いですよね~

ただ、唯一

建物を知る手がかりとしてわかっていたのは

小子内小学校の百周年記念誌に

手書きで書かれた清光館が載っているということ・・

見たい気持ちで一杯なんだけど

百周年記念誌を手に入れるなんて不可能~

清光館の姿を見ることは、すっかり諦めていました

 

清光館跡を見た後に

フラッと立ち寄った「種市歴史民族資料館」で

夫が突然、小子内小学校百周年記念誌について

係の方に質問し始めてびっくり~

そうしたら係の方が、「あると思いますよ。探してみますね」と・・

「えー、ホントですか?」とびっくり仰天のワタクシ(笑)

偶然、図書館と併設している資料館だということも幸いしたのか

なんと、記念誌があったのです

その中にしっかり清光館の図がありました

イメージだけだった建物が、具体的な建物に変わり

私の願いは、全て叶えられたのです

 

高校の時から、すでに45年が過ぎ・・

45年目にしてやっと願いが叶いました🎵

 

では、またね👋😃

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見山 | トップ | 「豆しとぎ」と「早池峰と賢... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (もにもに)
2022-04-05 20:17:57
45年越しの願いが叶って おめでとうございます。
私は教科書が違ったのか 全く記憶にありませんが
ななえさんの心に それほどに残るんですから すごく
素敵なのでしょうね♪
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-04-06 01:11:17
私も高校の教科書覚えてないけど 年齢的には学んだようです(笑)
45年来の夢が叶ってよかったですね。
ななえさんが それほど気になった建物どんなだろう・・・
ご主人様にも感謝ですね(*^_^*)
返信する
もにもにさんへ (ななえさん)
2022-04-06 04:14:16
洋野町は、青森に近い
三陸海岸沿いにある町です
行けそうでなかなか行けずにいました
石碑があった場所は
きちんと整備されているわけではなく
でもそれが当時を彷彿させてくれました
今回のことは、さもないことなのですが
私にとっては、とても嬉しいことでしたよ~🎵
返信する
PAPAさんへ (ななえさん)
2022-04-06 04:33:11
夫も同じ年代ですが
習っていないと言っています
多分、違う教科書を使用したのではないかな
今回の夫の一言は、大きかったです
本当に感謝です

石碑を見るついでに
久しぶりに2泊3日の岩手の旅を楽しみました
三陸の海を満喫し
道の駅も沢山巡りましたよ~
楽しかったです🎵
返信する

岩手県」カテゴリの最新記事