12月 9日 (月) 

土曜日は一階、日曜日は二階と、サッシを拭いて、網戸を洗って、カーテンを洗濯してと腕が痛くなるほど忙しい土日だった🧼
今日はそんな大掃除をひと休みして紅葉狩り🍁
先週の火曜日、一人で遠州にツーリングへ行った夫が「今週が見頃」と言うので、小國神社と法多山へ🚙💨

ー小國神社ー

二宮さん、おじゃましますm(_ _)m
アナタは後ろの紅葉が見られなくてザンネンねww

黄葉と赤い橋

黄葉と赤い橋

たおやかな枝ぶりが、見返り美人の着物の袖に見えてくる

あれ?こんな所におみくじ箱があったっけ?
と、思ったら、


スロープを作って階段の段差をなくして、もう初詣の準備です🎍

お参りする時に赤い紐をゆすると、シャンシャンシャン♪と、かわいい鈴の音

思わず後ろをのぞくと小さな鈴がたくさんついていた
お参りを済ませて、社の右手を川沿いに歩く

社から上は、もう葉を落とし始めている

イチョウは、すっかり葉を落として

黄色い絨毯となって目をひく💛
この先は、もう葉を落としているのでUターン


ああ、燃える様な赤だね❤️

もみじの散策路を行く

社の横にある赤い橋の辺りから下が、今を盛りと紅葉している❤️💛🧡

水面の紅葉と、水の中に沈む紅葉
散ってもまだなおキレイな紅葉


どんどん人が増えてきた
次へ向かおう🚙💨

ー法多山ー


仁王門の向こうに紅葉が見えて期待が高まる


ため息 ·͜·ᰔᩚ

グラデーション💚💛🧡❤️

赤って何色あるの?アンミカさん?


本堂へ続く長い階段も

紅葉に感嘆のため息をつきながら登ればキツくない

本堂
こちらでも初詣の準備をしていた🎍

お寺の中に神社?と、不思議に思ってのぞいてみると、左手のカラフルなリボンには願い事が書かれていた
「わたしの推しがいつまで健康であります様に」
「◯◯◯のコンサートへ行けますように」
などなど
今どきの押し活神社⛩️?


「二葉神社」といって女性の守り神らしい。

名物「厄除だんご」
コレは先週、夫がお土産に買ってきてくれて食べたし、今日は帰り道にスイーツを食べに行く予定だからスルーする

小國神社より法多山の方が見頃だね🍁

ツワブキの黄色もアクセントになっている🌼


燃えるような紅葉を堪能して御前崎へ向かう

御前崎の灯台を過ぎて少し行くと

「みはる」 ここでお昼ごはん🐟
1:30というのに4組待ち


魚と野菜の天ぷら定食


みはる定食には、

キンメの煮付けもつく

お刺身が盛り沢山🎶

私たちがラストだった あ〜お腹いっぱい❣️
…って思うけど、甘いモノは別腹🍰
今度は清水へ向かう🚙💨

久しぶりに来た日本平ホテル

この景色が見たくて🗻♡

このテラスでスイーツ食べたくて🍰♡

富士山にズーム
毎日見ている富士山でも、とりまく景色が変わればまた違う顔を見せる富士山🗻

夕暮れて赤富士になる
・
・
・
・
って、一番の目的は♪

アフタヌーンティー🫖🍰🧁🥪
時刻は16:30
こんな時間にスイーツ食べて夕飯はどうする? 食べるよもちろん🍣
土日と大掃除に励んだから、コレでいいのだ
紅葉狩りして🍁美味しいモノ食べて🐟🍰

新しいエクストレイル
今日もお疲れ様♡

クリスマスまで後2週間🎄
また大掃除頑張んなきゃ🧼
🍁🍁 おしまい 🐟🍰